目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. コマンドラインの特権および権限
  14. カスタムロール
  15. 暗号スイートのデフォルトリスト

セキュリティガイド

セキュリティガイド

カラムレベルセキュリティの追加

カラムレベルセキュリティの追加

infacmd sql SetColumnPermissionsコマンドでカラムレベルセキュリティを設定します。 Administratorツールから、カラムレベルセキュリティを設定することはできません。
Employeeテーブルには、FirstName、LastName、Dept、およびSalaryというカラムがあります。 あるユーザーに対して、Employeeテーブルにアクセスできるようにする一方で、Salaryカラムへのアクセスは制限します。
Salaryカラムへのユーザーのアクセスを制限するには、Data Integration Serviceを無効にして、以下のコマンドと同じようなinfacmdコマンドを入力します。
infacmd sql SetColumnPermissions -dn empDomain -sn DISService -un Administrator -pd Adminpass -sqlds employee_APP.employees -t Employee -c Salary gun -Tom -dp SQL_Select
以下のSQL文は、SalaryカラムにNULLを返します。
Select * from Employee Select LastName, Salary from Employee
デフォルト動作ではNULL値を返します。