目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. コマンドラインの特権および権限
  14. カスタムロール
  15. 暗号スイートのデフォルトリスト

セキュリティガイド

セキュリティガイド

Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証

Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証

ユーザーがSecurity Assertion Markup Language(SAML)認証を使用してAdministratorツール、Analystツール、Metadata Manager、MonitoringツールのWebアプリケーションにログインできるようにInformaticaドメインを設定できます。
Security Assertion Markup Languageは、サービスプロバイダとIDプロバイダ間で認証情報と承認情報を交換するためのXMLベースのデータ形式です。Informaticaドメインでは、Informatica Webアプリケーションがサービスプロバイダです。Microsoft Active Directoryフェデレーションサービス(AD FS)がIDプロバイダであり、組織のActive Directory IDストアに対してWebアプリケーションユーザーを認証します。
InformaticaドメインでSAMLベースのシングルサインオンを使用できるようにするには、Informatica Webアプリケーションのユーザーアカウント用にLDAPセキュリティドメインを作成し、ユーザーをActive Directoryからドメインにインポートする必要があります。Administratorツールを使用してActive Directoryサーバーへの接続をセットアップして、ユーザーをセキュリティドメインにインポートできます。
ユーザーがInformatica Webアプリケーションにログインすると、アプリケーションはSAML認証要求をAD FSに送信します。AD FSはActive Directoryのユーザーアカウント情報に対してユーザーの資格情報を認証し、ユーザーに関するセキュリティ関連情報が含まれるSAMLアサーショントークンをWebアプリケーションに返します。
Informatica Webアプリケーションユーザーの認証に使用されるSAMLトークンを発行するようにAD FSを設定します。また、AD FSからIDプロバイダアサーション署名証明書をエクスポートして、証明書をドメイン内の各ゲートウェイノード上にあるInformaticaのデフォルトのトラストストアファイルにインポートする必要があります。