目次

Search

  1. はじめに
  2. XMLの概念
  3. PowerCenterでのXMLの使用
  4. XMLソースに関する作業
  5. XMLエディタの使用
  6. XMLターゲットに関する作業
  7. XML Source Qualifierトランスフォーメーション
  8. Midstream XMLトランスフォーメーション
  9. 付録 A: XMLデータ型リファレンス
  10. 付録 B: XPathクエリ関数の参照

XML Guide

XML Guide

[プロパティ]タブ

[プロパティ]タブ

[プロパティ]タブには、ナビゲータで選択したコンポーネントに関する情報が表示されます。コンポーネントが複合型の要素である場合、名前空間、型、内容などのスキーマの要素のプロパティが表示されます。単純型の要素または属性を表示する場合、[プロパティ]タブには、タイプおよび要素の長さが表示されます。[プロパティ]タブには、注釈も表示されます。
この定義をXMLファイルからインポートした場合、[プロパティ]タブからデータ型とカーディナリティを編集できます。DTDファイルから定義を作成すると、コンポーネントのタイプを編集できます。
スキーマが名前空間を使用する場合、名前空間や接頭語、名前空間のスキーマの場所を変更できます。接頭語は、名前空間に属する要素または属性を表します。デフォルトの名前空間にある要素および属性には、接頭語はありません。1つの名前空間をXMLターゲットのデフォルトの名前空間として選択できます。