目次

Search

  1. はじめに
  2. XMLの概念
  3. PowerCenterでのXMLの使用
  4. XMLソースに関する作業
  5. XMLエディタの使用
  6. XMLターゲットに関する作業
  7. XML Source Qualifierトランスフォーメーション
  8. Midstream XMLトランスフォーメーション
  9. 付録 A: XMLデータ型リファレンス
  10. 付録 B: XPathクエリ関数の参照

XML Guide

XML Guide

XMLビューの作成

XMLビューの作成

XMLワークスペースでビューを作成できます。ビューのないXML定義を作成した場合、XMLエディタのワークスペースは空になっています。ビューを作成して、ビューにカラムやView Rowを追加できます。
ワークスペースで新しいXMLビューを作成するには:
  1. XMLエディタでXML定義を開きます。
  2. [XMLViews]-[XML Viewの作成]をクリックします。
    XMLエディタはワークスペースに空のビューを作成し、Columnsウィンドウに空のカラムを表示します。
  3. Columnsウィンドウ内のビューの名前を入力します。
    この名前は、ワークスペース内のXMLビューに表示されます。
  4. ビューを作成する場所で、スキーマナビゲータのノードを強調表示します。
  5. [コンポーネント]-[XPathナビゲータ]をクリックします。
    ナビゲータウィンドウに、[XPathナビゲータ]が表示されます。
  6. XPathナビゲータのカラムモードをView Rowモードに設定すると、ビュー行が追加されます。
  7. ナビゲータの要素を選択し、この要素をワークスペースのビューにドラッグします。
    XMLエディタはビュー行を青色で強調表示します。
    初めてカラムをビューに追加した場合、Designerではカラムがビュー行になるかどうかを検証します。たとえユーザがビュー行の追加を指定しなくても、この検証は行われます。
  8. ビュー行を別のカラムに変更するには、ビュー内で該当する行を右クリックして、[View Rowの設定]を選択します。