Hi, I'm Ask INFA!
What would you like to know?
ASK INFAPreview
Please to access Ask INFA.

目次

Search

  1. はじめに
  2. ルール仕様の概要
  3. ルール仕様の設定
  4. ルールセットの設定
  5. ルール文の設定
  6. 詳細モードでのルール仕様の設定
  7. ビジネスルールおよびルール文
  8. 検証とテスト

ルール仕様アセット

ルール仕様アセット

ルールセット

ルールセット

ルールセットは、ルール仕様内を通る論理的なデータフローを定義します。基本モードでルール仕様を設定する場合は、ルールロジックを1つ以上のルールセットに編成します。データは、最下位のルールセットからプライマリルールセットまで、ルール仕様内を上方向に移動します。ルール仕様のルールセットの数は、ビジネスデータの論理的要件によって異なります。有効なルール仕様に単一のルールセットを指定できます。
ルール仕様の任意のルールセットの下にルールセットを追加できます。ルールセットには親子の関係があります。ルールセットを追加すると、その子ルールセットの出力が親ルールセットの入力になります。
親ルールセットのルール文では、子ルールセットからの出力を入力として選択する必要があります。
ルールセットには、入力データを分析および更新するルール文が含まれます。単一ルール文を含むルールセットを設定することも、ルールセットに複数のルール文を追加することもできます。ルールセット内では、データは最初のルール文から最後のルール文に流れます。
ルールセットのコピーまたは移動は、ルール仕様の別の場所に実行したり、別のルール仕様のルールセットに実行したりすることができます。