目次

Search

  1. はじめに
  2. データトランスフォーメーションについて
  3. データプロセッサトランスフォーメーション
  4. ウィザードの入力形式および出力形式
  5. リレーショナル入力とリレーショナル出力
  6. IntelliScriptエディタの使用
  7. XMap
  8. ライブラリ
  9. スキーマオブジェクト
  10. コマンドラインインタフェース
  11. スクリプト
  12. パーサー
  13. スクリプトポート
  14. ドキュメントプロセッサ
  15. 形式
  16. データホルダ
  17. アンカー
  18. トランスフォーマ
  19. アクション
  20. シリアライザ
  21. マッパー
  22. ロケータ、キー、インデックス
  23. ストリーマ
  24. バリデータ、通知、およびエラーの取扱い
  25. 検証ルール
  26. カスタムスクリプトコンポーネント

ユーザーガイド

ユーザーガイド

IntelliScriptエディタを使用したライブラリの編集

IntelliScriptエディタを使用したライブラリの編集

ACORD、BAI、FIX、HIX、IATA、IDS、NACHA、NCPDP、Telekurs、Bloomberg、SEPA、FpML、およびThompson Reutersの各ライブラリ用のライブラリを作成する場合、IntelliScriptエディタを使用して、これらのライブラリのスクリプトコンポーネントを直接編集できます。ライブラリオブジェクトを生成する必要はありません。
EDI-X12、SWIFT、HL7、HIPAA、DTCC-NSCC、Edifact、SEPA、およびFpMLの各ライブラリの場合、ライブラリエディタとIntelliScriptエディタを使用して作成したスクリプト、XMap、およびスキーマにアクセスして編集するには、ライブラリオブジェクトを生成する必要があります。
IntelliScriptエディタは、スクリプトの編集に使用するグラフィカルツールです。IntelliScriptエディタを使用すると、スクリプトコンポーネントをスクリプトに追加してスクリプトコンポーネントのプロパティを設定できます。スクリプトおよびIntelliScriptエディタの詳細については、スクリプトの概要を参照してください。
Data Transformationサービスとして旧バージョンのライブラリプロジェクトをインポートした場合は、IntelliScriptエディタを使用してスクリプトコンポーネントを編集できます。