目次

Search

  1. はじめに
  2. データトランスフォーメーションについて
  3. データプロセッサトランスフォーメーション
  4. ウィザードの入力形式および出力形式
  5. リレーショナル入力とリレーショナル出力
  6. IntelliScriptエディタの使用
  7. XMap
  8. ライブラリ
  9. スキーマオブジェクト
  10. コマンドラインインタフェース
  11. スクリプト
  12. パーサー
  13. スクリプトポート
  14. ドキュメントプロセッサ
  15. 形式
  16. データホルダ
  17. アンカー
  18. トランスフォーマ
  19. アクション
  20. シリアライザ
  21. マッパー
  22. ロケータ、キー、インデックス
  23. ストリーマ
  24. バリデータ、通知、およびエラーの取扱い
  25. 検証ルール
  26. カスタムスクリプトコンポーネント

ユーザーガイド

ユーザーガイド

キーによるインデックス処理の例

キーによるインデックス処理の例

データホルダ識別の問題をさらに紹介するため、キーによるインデックスの例を紹介します。
この例では、マッパがインデックスを使用して入力と出力のデータホルダのオカレンスを識別するのを見てみましょう。入力側では、インデックス処理によって、XML構造の異なる部分から対応するデータを一致させます。出力側では、インデックス処理によってXML構造の要素の正しい場所を見つけます。
このサンプル例では、以下のプロパティの用法を示します。
  • source
    プロパティと
    target
    プロパティ
  • Locator
    Key
    LocatorByKey
    コンポーネント
この章の次の節では、これらのプロパティとコンポーネントの動作について詳しく説明します。