目次

Search

  1. はじめに
  2. データトランスフォーメーションについて
  3. データプロセッサトランスフォーメーション
  4. ウィザードの入力形式および出力形式
  5. リレーショナル入力とリレーショナル出力
  6. IntelliScriptエディタの使用
  7. XMap
  8. ライブラリ
  9. スキーマオブジェクト
  10. コマンドラインインタフェース
  11. スクリプト
  12. パーサー
  13. スクリプトポート
  14. ドキュメントプロセッサ
  15. 形式
  16. データホルダ
  17. アンカー
  18. トランスフォーマ
  19. アクション
  20. シリアライザ
  21. マッパー
  22. ロケータ、キー、インデックス
  23. ストリーマ
  24. バリデータ、通知、およびエラーの取扱い
  25. 検証ルール
  26. カスタムスクリプトコンポーネント

ユーザーガイド

ユーザーガイド

XML

XML

ウィザードを使用して、XML入力または出力によるトランスフォーメーションを作成します。XML入力または出力でデータプロセッサトランスフォーメーションを作成する場合は、.xsdスキーマまたはトランスフォーメーション用のXMLサンプルファイルを選択します。スキーマまたはサンプルファイルにより、入力または出力データ階層で想定される構造が定義されます。サンプルファイルを選択すると、ウィザードによって、サンプルファイルのデータ階層からスキーマが作成されます。
ウィザードによって、パーサー、マッパー、XMap、またはXML階層に関連付けられたシリアライザを格納できるデータプロセッサトランスフォーメーションが作成されます。マッパー、XMap、またはシリアライザは入力スキーマを使用して、予測される入力データ階層を定義します。XMap、マッパー、またはパーサーは出力スキーマを使用して、予測される出力データ階層を定義します。スキーマ構文の詳細については、 http://www.w3.orgを参照してください。
ウィザードは、基本的なコンポーネント、または入力タイプや出力タイプに基づいて変換が必要となるリレーショナルマッピングを作成します。トランスフォーメーションが完成している場合や、さらに設定するための開始点として使用できる場合があります。
トランスフォーメーションが構造化された入力および出力を持つ場合、ウィザードはXMapを作成し、1つの階層から別の階層にデータを変換するようにXMapを設定することができます。XMapエディタを使用して、入力スキーマ階層ノードと出力スキーマ階層ノードをリンクし、トランスフォーメーションロジックを定義します。XMapオブジェクトおよびエディタの詳細については、XMapの概要を参照してください。
トランスフォーメーション内に、構造化データとの間で変換する必要があるリレーショナル入力または出力が定義されている場合、ウィザードはリレーショナルマッピングを作成します。
[概要]
ビューの
[ポート]
パネルに階層スキーマノードおよびリレーショナルポートが表示されます。
[ポート]
パネルを使用して、階層要素をリレーショナルポートおよびグループにリンクします。リレーショナルデータの変換の詳細については、リレーショナル入力と出力の概要を参照してください