目次

Search

  1. はじめに
  2. データトランスフォーメーションについて
  3. データプロセッサトランスフォーメーション
  4. ウィザードの入力形式および出力形式
  5. リレーショナル入力とリレーショナル出力
  6. IntelliScriptエディタの使用
  7. XMap
  8. ライブラリ
  9. スキーマオブジェクト
  10. コマンドラインインタフェース
  11. スクリプト
  12. パーサー
  13. スクリプトポート
  14. ドキュメントプロセッサ
  15. 形式
  16. データホルダ
  17. アンカー
  18. トランスフォーマ
  19. アクション
  20. シリアライザ
  21. マッパー
  22. ロケータ、キー、インデックス
  23. ストリーマ
  24. バリデータ、通知、およびエラーの取扱い
  25. 検証ルール
  26. カスタムスクリプトコンポーネント

ユーザーガイド

ユーザーガイド

データプロセッサトランスフォーメーションのエクスポートとインポート

データプロセッサトランスフォーメーションのエクスポートとインポート

データプロセッサトランスフォーメーションをサービスとしてエクスポートし、Data Transformationリポジトリから実行することができます。また、Data TransformationサービスをDeveloperツールにインポートすることもできます。Data Transformationサービスをインポートすると、Developerツールによって、サービスからデータプロセッサトランスフォーメーションが作成されます。
Data Transformationサービスをモデルリポジトリにインポートすると、Developerツールによって、関連するスキーマがリポジトリにインポートされます。リポジトリのスキーマを変更しても、トランスフォーメーションのスキーマリアレンスに変更が表示されないことがあります。その場合は、モデルリポジトリ接続またはDeveloper toolをいったん閉じて再度開くと、スキーマの変更がトランスフォーメーションに反映されるようになります。