目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. レポートサービス
  19. Reporting and Dashboardsサービス
  20. SAP BWサービス
  21. 検索サービス
  22. システムのサービス
  23. Test Data Managerサービス
  24. WebサービスHub
  25. アプリケーションサービスのアップグレード
  26. POWERCENTERHELP
  27. アプリケーションサービスのデータベース
  28. Windowsからのデータベースへの接続
  29. UNIXからのデータベースへの接続
  30. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

Oracleデータベースの要件

Oracleデータベースの要件

Oracleでリポジトリを設定する場合は、次のガイドラインに従います。
  • リポジトリを作成するデータベースユーザーアカウントには、次の操作を実行する特権が必要です。

      ALTER TABLE

      CREATE CLUSTER

      CREATE INDEX

      CREATE OR REPLACE FORCE VIEW

      CREATE OR REPLACE PROCEDURE

      CREATE OR REPLACE VIEW

      CREATE TABLE

      DROP TABLE

      INSERT INTO TABLE

  • Oracle上でテーブルスペースの次のパラメータを設定します。
    <Temporary tablespace>
    2 GB以上にサイズを変更します。
    CURSOR_SHARING
    FORCEに設定します。
    MEMORY_TARGET
    4 GB以上に設定します。
    SELECT * FROM v$memory_target_advice ORDER BY memory_size;
    を実行して最適なMEMORY_SIZEを判断します。
    MEMORY_MAX_TARGET
    MEMORY_TARGETのサイズより大きい値に設定します。
    MEMORY_MAX_TARGETを指定しない場合、MEMORY_MAX_TARGETはMEMORY_TARGETと同じ値に設定されます。
    OPEN_CURSORS
    500共有に設定します。
    オープンカーソルを監視して調整します。
    v$sesstat
    にクエリを実行し、現在オープンしているカーソルの数を確認します。 上限に近い数のセッションが実行されている場合、OPEN_CURSORSの値を増やします。
    UNDO_MANAGEMENT
    AUTOに設定します。
  • メタデータをマルチバイト言語でリポジトリに格納する必要がある場合は、データベースインスタンスでNLS_LENGTH_SEMANTICSパラメータをCHARに設定します。 デフォルトはBYTEです。
  • Informaticaでは、リポジトリテーブルのOracleパブリックシノニムはサポートされません。データベース内でテーブルのパブリックシノニムが作成されていないことを確認します。