目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. レポートサービス
  19. Reporting and Dashboardsサービス
  20. SAP BWサービス
  21. 検索サービス
  22. システムのサービス
  23. Test Data Managerサービス
  24. WebサービスHub
  25. アプリケーションサービスのアップグレード
  26. POWERCENTERHELP
  27. アプリケーションサービスのデータベース
  28. Windowsからのデータベースへの接続
  29. UNIXからのデータベースへの接続
  30. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

データ統合サービスグリッドを設定する前に

データ統合サービスグリッドを設定する前に

データ統合サービスを設定してグリッドで実行する前に、グリッドの前提条件タスクを完了します。

複数ノードの定義およびドメインへの追加

データ統合サービスグリッドのノードとして定義する各マシンでInformaticaインストーラを実行します。 インストーラで、サービスと計算ロールの両方が有効になっているドメインにノードを追加します。 Administratorツールにログインすると、そのノードがナビゲータに表示されます。

すべてのグリッドノードが同質であることの確認

データ統合サービスグリッドのノードで表されるすべてのマシンが同質の環境である必要があります。 各マシンが次の要件を満たしていることを確認します。
  • すべてのマシンで同じオペレーティングシステムを使用している必要があります。
  • すべてのマシンで同じロケール設定を使用している必要があります。
  • 計算ロールがあるノードまたはサービスおよび計算ロール両方があるノードを表すすべてのマシンには、データ統合サービスがアクセスするデータベースと関連付けられたネイティブデータベースクライアントソフトウェアのインストールが必要です。 例えば、Oracleデータベースに対して読み取りおよび書き込みをするマッピングを実行します。 グリッドで計算ロールを持つ全ノードと、サービスと計算の両方のロールを持つ全ノードにOracleクライアントの同じバージョンをインストールし、設定する必要があります。
    データ統合サービスとデータベース間のネイティブ接続を確立するための詳細については、Configure Native Connectivity on Service Machines (shared)を参照してください。

Webサービス要求の外部HTTPロードバランサの取得

データ統合サービスグリッドでWebサービス要求を実行するには、外部HTTPロードバランサを取得して使用する必要があります。 外部HTTPロードバランサを使用しないと、各Webサービス要求はグリッドの各ノードに分配されません。 各Webサービス要求は、Webサービスクライアントからの要求を受信するノード上で実行されます。