目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. レポートサービス
  19. Reporting and Dashboardsサービス
  20. SAP BWサービス
  21. 検索サービス
  22. システムのサービス
  23. Test Data Managerサービス
  24. WebサービスHub
  25. アプリケーションサービスのアップグレード
  26. POWERCENTERHELP
  27. アプリケーションサービスのデータベース
  28. Windowsからのデータベースへの接続
  29. UNIXからのデータベースへの接続
  30. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

詳細プロパティ

詳細プロパティ

詳細プロパティを編集するには、ナビゲータで[Metadata Managerサービス]を選択し、
[プロパティ]
ビューを選択して、[詳細プロパティ]セクションの
[編集]
をクリックします。
以下の表に、Metadata Managerサービスの詳細プロパティを示します。
プロパティ
説明
最大ヒープサイズ
Metadata Managerを実行するJava仮想マシン(JVM)に割り当てられたRAMの量(MB)。このプロパティを使用して、Metadata Managerのパフォーマンス向上を図ることができます。
例えば、インデックス作成中のMetadata Managerのパフォーマンスを改善させるためにこの値を使用できます。
Cloudera Navigatorリソースを作成する場合、このプロパティを4096MB(4GB)以上に設定します。
デフォルトは1024です。
最大カタログ子オブジェクト
親オブジェクトのMetadata Managerメタデータカタログに表示される子オブジェクトの数。子オブジェクトには、フォルダ、論理グループ、およびメタデータオブジェクトが含まれます。親オブジェクトのMetadata Managerメタデータカタログに表示される子オブジェクトの数。
デフォルトは100です。
エラー重要度レベル
Metadata Managerサービスログに書き込まれるエラーメッセージのレベル。次のいずれかのメッセージレベルを指定します。
  • 致命的
  • エラー
  • 警告
  • 情報
  • トレース
  • デバッグ
重要度レベルを指定すると、指定したレベル以上のエラーがすべてログに記録されます。例えば、重要度レベルが警告の場合、ログには、致命的、エラー、および警告のメッセージが含まれます。トラブルシューティング目的で必要とされる場合は、Informaticaグローバルカスタマサポートの指示に従い、[トレース]または[デバッグ]を使用します。
デフォルトがエラー。
最大同時リソースロード
Metadata Managerが同時にロードできる最大リソース数。最大値は10です。
Metadata Managerは、ユーザがロードを要求した順序で、ロードをロードキューに追加します。最大値を超えて同時にロードした場合、Metadata Managerは、リソースロードをランダムな順序でロードキューに追加します。たとえば、プロパティを5に設定し、8つのリソースロードを同時に実行するようにスケジュールしたとします。Metadata Managerは、8つのロードをランダムな順序でロードキューに追加します。Metadata Managerは、キューの中の最初の5つのリソースロードを同時に処理します。最後の3つのリソースロードは、ロードキューで待機します。
リソースロードが成功した場合、失敗して再開できない場合、パス構築タスク中に失敗して再開できる場合のそれぞれで、Metadata Managerによりキューからリソースロードが削除されます。Metadata Managerにより、キューで待機している次のロードの処理が開始されます。
PowerCenter統合サービスのワークフローの実行中にリソースロードが失敗しても、ワークフローが再開できれば、リソースロードは再開可能です。Metadata Managerは、タイムアウト間隔を超過するか、失敗したロードを再開するまで、再開可能なロードをロードキューに保持します。Metadata Managerには、同時ロードカウントのワークフロー処理中の失敗による、再開可能なロードも含まれます。
デフォルトは3です。
最大同時リソースロード数を増やす場合、Metadata Managerリポジトリデータベースへの最大アクティブ接続数を増やします。 例えば、このプロパティを10に設定する場合は、
[最大アクティブ接続]
プロパティも50以上に設定することをお勧めします。
タイムアウト間隔
Metadata Managerが再開可能なリソースロードをロードキュー内に保持する時間(分)。PowerCenterがワークフローを実行してワークフローが再開できるときにロードが失敗した場合、タイムアウト時間内にリソースロードを再開することができます。タイムアウト時間内に失敗したロードを再開しないと、リソースはMetadata Managerによってロードキューから削除されます。
デフォルトは 30 です。
パス構築タスク中にリソースロードが失敗した場合、失敗したロードをいつでも再開できます。