目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. レポートサービス
  19. Reporting and Dashboardsサービス
  20. SAP BWサービス
  21. 検索サービス
  22. システムのサービス
  23. Test Data Managerサービス
  24. WebサービスHub
  25. アプリケーションサービスのアップグレード
  26. POWERCENTERHELP
  27. アプリケーションサービスのデータベース
  28. Windowsからのデータベースへの接続
  29. UNIXからのデータベースへの接続
  30. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

消去

消去

プロファイリングウェアハウスからのプロファイルおよびスコアカードの結果をパージします。
infacmd ps Purgeコマンドでは、以下の構文を使用します。
Purge <-DomainName|-dn> domain_name [<-Gateway|-hp> gateway_name] [<-NodeName|-nn>] node_name <-UserName|-un> user_name <-Password|-pd> Password [<-SecurityDomain|-sdn> security_domain] <-MrsServiceName|-msn> MRS_name <-DsServiceName|-dsn> data_integration_service_name <-ObjectType|-ot> object_type <-ObjectPathAndName|-opn> MRS_object_path [<-RetainDays|-rd> results_retain_days] [<-ProjectFolderPath|-pf> project_folder_path] [<-ProfileTaskName|-pt> profile_task_name] [<-Recursive|-r> recursive] [<-PurgeAllResults|-pa> purge_all_results]
以下の表に、infacmd ps Purgeのオプションおよび引数を示します。
オプション
引数
説明
-DomainName
-dn
domain_name
必須。Informaticaドメインの名前。
ドメイン名は、-dnオプションまたは環境変数INFA_DEFAULT_DOMAINを使用して設定できます。両方の方法でドメイン名を設定した場合、-dnオプションが優先されます。
-Gateway
-hp
gateway_name
コマンドをInformaticaインストールの\binディレクトリから実行する場合は、オプション。それ以外の場所からコマンドを実行する場合は、必須。
ゲートウェイノードの名前。
以下の構文を使用します。
[Domain_Host]:[HTTP_Port]
-NodeName
-nn
node_name
必須。データ統合サービスを実行するノードの名前。
-UserName
-un
user_name
ドメインでネイティブ認証またはLDAP認証が使用されている場合は必須。ドメインに接続するユーザー名。ユーザー名は、-unオプションまたは環境変数INFA_DEFAULT_DOMAIN_USERを使用して設定できます。両方の方法でユーザー名を設定した場合、-unオプションが優先されます。
ドメインでKerberos認証が使用されている場合は任意。シングルサインオンを使用してコマンドを実行する場合は、ユーザー名を設定しないでください。ユーザー名を設定すると、コマンドはシングルサインオンを使用せずに実行されます。
-Password
-pd
パスワード
ユーザー名を指定する場合は必須。ユーザ名に対するパスワード。パスワードでは、大文字と小文字が区別されます。パスワードは、-pdオプションまたは環境変数INFA_DEFAULT_DOMAIN_PASSWORDを使用して設定できます。両方の方法でパスワードを設定した場合、-pdオプションを使用して設定されたパスワードが優先されます。
-SecurityDomain
-sdn
security_domain
ドメインでLDAP認証が使用されている場合は必須。ドメインでネイティブの認証またはKerberos認証が使用されている場合は任意。 ドメインユーザーが属しているセキュリティドメインの名前。セキュリティドメインは、-sdnオプションまたは環境変数INFA_DEFAULT_SECURITY_DOMAINを使用して設定できます。両方の方法でセキュリティドメイン名を設定した場合、-sdnオプションが優先されます。セキュリティドメイン名は大文字小文字を区別します。
ドメインでネイティブの認証またはLDAP認証が使用されている場合、デフォルトはネイティブです。ドメインでKerberos認証が使用されている場合は、デフォルトはインストール中に作成されたLDAPセキュリティドメインです。セキュリティドメインの名前は、インストール中に指定されたユーザーレルムと同じです。
-MrsServiceName
-msn
MRS_name
必須。モデルリポジトリサービス名。
-DsServiceName
-dsn
data_integration_service_name
必須。データ統合サービス名。
-ObjectType
-ot
-
必須。プロファイルまたはスコアカードを入力します。
-ObjectPathAndName
-opn *
MRS_object_path
オプション。ProjectFolderPathまたはRecursiveと併用しないでください。 モデルリポジトリ内のプロファイルまたはスコアカードへのパス。
以下の構文を使用します。
ProjectName/FolderName/.../{SubFolder_Name/ObjectName|ProjectName/ObjectName}
-RetainDays
-rd
results_retain_days
オプション。Profilingウェアハウスがプロファイルまたはスコアカードの結果を格納する日数。この日数を経過すると結果はパージされます。
-ProjectFolderPath
-pf *
project_folder_path
オプション。ObjectPathAndNameまたはProfileTaskNameと併用しないでください。
プロファイルまたはスコアカードが格納されるプロジェクトおよびフォルダの名前。
以下の構文を使用します。
ProjectName/FolderName
-ProfileTaskName
-pt *
profile_task_name
オプション。パージするプロファイルタスクの名前。ProjectFolderPathを指定する場合、このオプションを指定する必要はありません。ProjectFolderPathには、プロファイルタスクを含むエンタープライズ検出プロファイルの名前が含まれるからです。
-Recursive
-r
recursive
オプション。ObjectPathAndNameと併用しないでください。
指定したフォルダとそのサブフォルダ内のオブジェクトに、コマンドを適用します。
-PurgeAllResults
-pa
purge_all_results
オプション。このオプションを設定すると、プロファイルまたはスコアカードオブジェクトからすべての結果がパージされます。
-recursiveオプションと併用して、コマンドを、指定したフォルダとそのサブフォルダ内のプロファイルおよびスコアカードの結果に適用します。
* コマンドを実行するには、ObjectPathAndName、ProjectFolderPath、ProfileTaskNameのいずれかを指定する必要があります。