目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAPセキュリティドメイン
  5. Kerberos認証のセットアップ
  6. ドメインセキュリティ
  7. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  8. ユーザーおよびグループ
  9. 特権およびロール
  10. 権限
  11. 監査レポート
  12. powercenterhelp
  13. コマンドラインの特権および権限
  14. カスタムロール
  15. 暗号スイートのデフォルトリスト

セキュリティガイド

セキュリティガイド

自己署名SSL証明書の使用

自己署名SSL証明書の使用

認証機関(CA)によって署名されたSSL証明書を使用するLDAPサーバーに接続できます。デフォルトでは、サービスマネージャ は、自己署名証明書を使用するLDAPサーバーに接続しません。
自己署名証明書を使用するには、自己署名証明書をトラストストアファイルにインポートし、INFA_JAVA_OPTS環境変数を使用して、トラストストアファイルとパスワードを指定します。
setenv INFA_JAVA_OPTS -Djavax.net.ssl.trustStore=<
TrustStoreFile
> -Djavax.net.ssl.trustStorePassword=<
TrustStorePassword
>
Windowsでは、INFA_JAVA_OPTSをシステム変数として設定します。
ノードを再起動して、変更を有効にします。 サービスマネージャにより、トラストストアファイルを使用して、SSL証明書が確認されます。
キーツール
は、キーと証明書の管理ユーティリティで、SSLセキュリティプロトコルと共に使用するために、キーと証明書を生成および管理できます。キーツールを使用して、トラストストアファイルを作成したり、証明書を既存のトラストストアファイルにインポートすることができます。キーツールユーティリティは、以下のディレクトリにあります。
<PowerCenterClientDir>\CMD_Utilities\PC\java\bin
キーツールの使用の詳細については、以下のWebサイトに掲載されているドキュメントを参照してください。http://docs.oracle.com/javase/7/docs/technotes/tools/windows/keytool.html
参照リンクでダウンロード可能なソフトウェアは、Informatica LLCではなく、サードパーティに属しています。 ダウンロード元リンクは、誤りがある可能性や、削除または変更される可能性があります。 Informatica LLCは、そのようなリンクやソフトウェアに対し、明示的、黙示的にかかわらず、商品性、特定目的への適合性、権原、および非侵害についてのいかなる保証についても、その責任を一切負わないものとします。