目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAPセキュリティドメイン
  5. Kerberos認証のセットアップ
  6. ドメインセキュリティ
  7. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  8. ユーザーおよびグループ
  9. 特権およびロール
  10. 権限
  11. 監査レポート
  12. powercenterhelp
  13. コマンドラインの特権および権限
  14. カスタムロール
  15. 暗号スイートのデフォルトリスト

セキュリティガイド

セキュリティガイド

SQLデータサービスの権限

SQLデータサービスの権限

エンドユーザーは、JDBCまたはODBCクライアントツールを使用して、SQLデータサービスに接続することができます。 接続した後に、ユーザーはSQLデータサービス内の仮想テーブルに対してSQLクエリを実行し、またはSQLデータサービス内の仮想ストアードプロシージャを実行することができます。 権限により、ユーザーがSQLデータサービスを持つアクセスレベルが制御されます。
以下のSQLデータサービスオブジェクトのユーザーおよびグループに権限を割り当てることができます。
  • SQLデータサービス
  • 仮想テーブル
  • 仮想ストアードプロシージャ
SQLデータサービスオブジェクトの権限を割り当てる場合、ユーザーまたはグループは、SQLデータサービスオブジェクトに属するすべてのオブジェクトの同じ権限を継承します。 例えば、SQLデータサービスにユーザーが選択した権限を割り当てます。 ユーザーは、SQLデータサービス内のすべての仮想テーブルの選択した権限を継承します。
一部のSQLデータサービスオブジェクトのユーザーとグループへの権限を拒否することができます。 権限を拒否する場合、ユーザーとグループが既に持っている可能性のある権限の例外を設定します。 例えば、仮想テーブル内のカラムに権限を割り当てることはできませんが、ユーザーがカラムが含まれるSQL SELECT文を実行することを拒否することができます。