目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAPセキュリティドメイン
  5. Kerberos認証のセットアップ
  6. ドメインセキュリティ
  7. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  8. ユーザーおよびグループ
  9. 特権およびロール
  10. 権限
  11. 監査レポート
  12. powercenterhelp
  13. コマンドラインの特権および権限
  14. カスタムロール
  15. 暗号スイートのデフォルトリスト

セキュリティガイド

セキュリティガイド

Kerberos認証のセットアップ概要

Kerberos認証のセットアップ概要

インストール中にInformaticaドメインを作成する場合は、Kerberos認証を有効にするオプションを選択することができます。インストール中にKerberos認証を有効にしない場合、Informaticaコマンドラインプログラムを使用してKerberos認証を使用するようにドメインを設定できます。
コマンドライン上でInformaticaドメインのKerberos認証を設定するには、以下の手順を実行します。
  1. LDAPユーザードメインとユーザーをMicrosoft Active Directoryから作成します。
  2. ネイティブユーザーをLDAPセキュリティドメインに移行します。
  3. Kerberos設定を設定し、構成ファイルをInformaticaディレクトリにコピーします。
  4. Informaticaドメインで必要なフォーマットのSPNとキータブファイル名を生成します。
  5. SPNとキータブファイル形式のテキストファイルを確認します。
  6. SPNとキータブファイルを作成します。
  7. InformaticaドメインのKerberos認証を設定します。
  8. Informaticaドメインでノードを更新します。
  9. クライアントマシンを更新します。
  10. Informaticaドメインを起動し、Administratorツールを実行します。
Kerberos認証およびLDAPセキュリティドメインの設定後、ユーザーアカウントが適切な特権および権限を持っていることを確認します。ドメイン内のサービスが予定どおりに実行され、ユーザーがシングルサインオンを使用してログインできることを確認します。
ここで説明する手順は、Kerberos認証を有効にせずにInformaticaサービスをインストールしたことを前提としています。インストール中にKerberos認証を有効にしていた場合は、『Informaticaインストールガイド』の手順に従ってください。