目次

Search

  1. はじめに
  2. ビジネスエンティティサービスについて
  3. EJBビジネスエンティティサービス呼び出し
  4. REST ビジネスエンティティサービス呼び出し
  5. Data DirectorのREST API
  6. SOAPビジネスエンティティサービス呼び出し
  7. 相互参照レコードとBVT計算サービス
  8. 企業リンケージサービスのサポート
  9. データをクレンジング、分析、変換するための外部呼び出し
  10. 付録 A: REST APIを使用したレコードの追加
  11. 付録 B: REST APIを使用したファイルのアップロード
  12. 付録 C: REST APIを使用したレポートの管理

ビジネスエンティティサービスガイド

ビジネスエンティティサービスガイド

REST URL

REST URL

REST URLを使用し、ビジネスエンティティサービスのREST呼び出しを行うことができます。
REST URLの構文は次のとおりです。
http://<
host: ホスト
>:<
port: ポート
>/<
context: コンテキスト
>/<
database ID: データベースID
>/<
path: パス
>
このURLには以下のフィールドがあります。
host
データベースを実行しているホスト。
ポート
データベースリスナが使用するポート番号。
context
ビジネスエンティティ、検索、クエリ、一致、タスク、および階層の各APIのコンテキストは、
cmx/cs
です。
一致カラムAPIのコンテキストは
cmx
です。
ファイルAPIのコンテキストは
cmx/file
です。
タスクAPIのコンテキストは
cmx/task
です。
一括タスク管理APIのコンテキストは
cmx/task/operations
です。
一括リレーションAPIのコンテキストは
cmx/bulk
です。
チャートレポートAPIのコンテキストは
cmx/report
です。
ホストされたMDM環境では、コンテキストにテナント名を含めます。例えば、コンテキストは、
<テナント名>/cmx/cs
<テナント名>/cmx/file
のようになります。
データベースID
Hubコンソールのデータベースツールで登録されたORSのID。
パス
APIを使用するオブジェクト(レコード、タスク、ファイルなど)。
ルートレコードのURLの場合、パスはルートオブジェクト名の後に一意の識別子が続いたものになります。
Personルートレコードの場合、例えば
Person/798243.json
のようになります。
ルートオブジェクトの直接の子であるレコードのURLの場合、パスには子レコード名と一意の識別子も含まれます。
Personルートレコードの子である請求先住所レコードのパスの場合、例えば次のようになります。
Person/798243/BillAddresses/121522.json
2以上の深さにある子レコードのURLの場合、パスにはその深さも含まれます。
次に、深さが2である子レコードのREST URLの例を示します。
http://localhost:8080/cmx/cs/localhost-orcl-DS_UI1/Person/798243/BillAddresses/121522.json?depth=2
パラメータは大文字/小文字の区別が必要です。REST URL内のパラメータ名の文字ケース(大文字/小文字の区別)をREST設定内のパラメータ名の文字ケースと一致させてください。