目次

Search

  1. はじめに
  2. ビジネスエンティティサービスについて
  3. EJBビジネスエンティティサービス呼び出し
  4. REST ビジネスエンティティサービス呼び出し
  5. Data DirectorのREST API
  6. SOAPビジネスエンティティサービス呼び出し
  7. 相互参照レコードとBVT計算サービス
  8. 企業リンケージサービスのサポート
  9. データをクレンジング、分析、変換するための外部呼び出し
  10. 付録 A: REST APIを使用したレコードの追加
  11. 付録 B: REST APIを使用したファイルのアップロード
  12. 付録 C: REST APIを使用したレポートの管理

ビジネスエンティティサービスガイド

ビジネスエンティティサービスガイド

サードパーティアプリケーションからログインする場合の認証クッキー

サードパーティアプリケーションからログインする場合の認証クッキー

認証Cookieを使用してMDM Hubユーザーを認証し、Postmanなどのサードパーティアプリケーションからビジネスエンティティサービスを呼び出します。認証Cookieを使用すると、ユーザー名とパスワードをハードコーディングする必要がありません。
認証Cookieを使用するプロセスには、次の手順が含まれます。
  1. 認証されたユーザーの資格情報を使用して、認証Cookieを取得します。
  2. 認証Cookieを保存します。
  3. 認証Cookieを使用してREST APIを呼び出します。
すべてのMDMセッションは、Informatica CSRFトークン(ICT)を使用します。ICTはHTTPヘッダーに表示されます。
ユーザーがセッションIDを要求すると、応答はHTTPヘッダーの一部としてICTを返します。外部アプリケーションの場合、外部アプリケーションが使用できる認証用のURLがあります。このURLは、ヘッダーにあるICTと認証Cookieを返します。認証CookieはMDMセッションIDです。
以降のビジネスエンティティサービスの呼び出しでは、呼び出しに認証CookieとICTが含まれている必要があります。後続の要求では、セッションが期限切れになるまでICTおよびMDMセッションIDを使用できます。
認証CookieとICTを取得するための要求を送信する場合、
userinfo
セクションはオプションです。
セッションを管理するには、REST呼び出しを使用します。