目次

Search

  1. はじめに
  2. リポジトリについて
  3. Repository Managerの使用方法
  4. フォルダ
  5. オブジェクト権限の管理
  6. ローカルショートカットおよびグローバルショートカット
  7. バージョン管理されたオブジェクトを使用したチームベース開発
  8. ラベル
  9. オブジェクトクエリー
  10. デプロイメントグループを使用したチームベース開発
  11. フォルダおよびデプロイメントグループのコピー
  12. オブジェクトのエクスポートおよびインポート
  13. メタデータの交換
  14. オブジェクトのコピー
  15. メタデータエクステンション
  16. 付録 A: MX Viewの参照
  17. 付録 B: PowerCenterのレポートリファレンス

リポジトリガイド

リポジトリガイド

セッションのコピー

セッションのコピー

セッションタスクをコピーするとき、コピーウィザードはデータベース接続と関連付けられたマッピングがコピー先フォルダに存在するかを確認します。マッピングまたは接続が存在しない場合は、新しいマッピングまたは接続を選択することができます。コピー先フォルダにマッピングがまったく存在しない場合は、Designerでコピー先フォルダにマッピングをコピーしてから、セッションをコピーする必要があります。
セッションをコピーするときに、以下のようなコピー競合が発生する場合があります。
  • 重複名。
    ターゲットフォルダに同じ名前を持つセッションが存在しています。 既存のセッションの名前を変更するか、コピー先フォルダ内のセッションを再利用するか、または上書きできます。セッションの名前の変更または上書きを行う場合、デフォルトのマッピングおよび接続を使用します。これ以外の場合、セッションのコピーの後に接続およびマッピングを選択する必要があります。
  • 接続が見つからない。
    ターゲットにこのセッションの接続オブジェクトが存在しません。
  • マッピングが見つからない。
    関連付けられたマッピングがターゲットフォルダに存在しません。 コピー先フォルダ内で使用可能なマッピングを選択できます。コピー先にマッピングが存在しない場合は、セッションのコピーをキャンセルする必要があります。
  • データベース接続が見つからない。
    データベース接続オブジェクトがターゲットリポジトリに存在しません。 ターゲットリポジトリから接続を選択します。