目次

Search

  1. はじめに
  2. データトランスフォーメーションについて
  3. データプロセッサトランスフォーメーション
  4. ウィザードの入力形式および出力形式
  5. リレーショナル入力とリレーショナル出力
  6. IntelliScriptエディタの使用
  7. XMap
  8. ライブラリ
  9. スキーマオブジェクト
  10. コマンドラインインタフェース
  11. スクリプト
  12. パーサー
  13. スクリプトポート
  14. ドキュメントプロセッサ
  15. 形式
  16. データホルダ
  17. アンカー
  18. トランスフォーマ
  19. アクション
  20. シリアライザ
  21. マッパー
  22. ロケータ、キー、インデックス
  23. ストリーマ
  24. バリデータ、通知、およびエラーの取扱い
  25. 検証ルール
  26. カスタムスクリプトコンポーネント

ユーザーガイド

ユーザーガイド

データプロセッサトランスフォーメーション検証

データプロセッサトランスフォーメーション検証

データプロセッサトランスフォーメーションをサービスとしてエクスポートした後、Data Transformationリポジトリからサービスに対してVRL検証を実行できます。
VRL検証には、速度が向上したData Transformationエンジンを使用できます。速度が向上したData Transformationエンジンは、次のVRL関数をサポートします。
  • dt:exist
  • dt:empty
  • dt:date-valid
  • dt:next-sequence
  • dt:all-equal
  • dt:lookup
  • dt:regex-match
速度が向上したData Transformationエンジンは、出力
ValidateValue
を生成します。
ValidateValue
には
max_error_count
プロパティが含まれており、デフォルトのエラー数は200件です。エラー数が
max_error_count
を超えると、検証が停止します。
速度が向上したData TransformationエンジンのVRL構文は、
<list>
タグをサポートしていません。