目次

Search

  1. はじめに
  2. データトランスフォーメーションについて
  3. データプロセッサトランスフォーメーション
  4. ウィザードの入力形式および出力形式
  5. リレーショナル入力とリレーショナル出力
  6. IntelliScriptエディタの使用
  7. XMap
  8. ライブラリ
  9. スキーマオブジェクト
  10. コマンドラインインタフェース
  11. スクリプト
  12. パーサー
  13. スクリプトポート
  14. ドキュメントプロセッサ
  15. 形式
  16. データホルダ
  17. アンカー
  18. トランスフォーマ
  19. アクション
  20. シリアライザ
  21. マッパー
  22. ロケータ、キー、インデックス
  23. ストリーマ
  24. バリデータ、通知、およびエラーの取扱い
  25. 検証ルール
  26. カスタムスクリプトコンポーネント

ユーザーガイド

ユーザーガイド

カスタムコンポーネントのプロパティ

カスタムコンポーネントのプロパティ

カスタムコンポーネントのプロパティでは、整数、ブール、文字列、または文字列リストのデータ型を使用することができます。また、定数のプロパティ値、あるいは値が含まれるデータホルダの名前を割り当てることができます。
IntelliScriptエディタでは、一部のプロパティを非表示にできます。例えば、カスタムコンポーネントにプロパティが4つあるとします。TGP構成ファイルで、最初の2つのプロパティのみを表示するよう構成することができます。スクリプトは、表示されるプロパティのみをコンポーネントに渡します。コンポーネントは、非表示のプロパティに独自の既定値を割り当てることができます。
カスタムコンポーネントが持つことができるプロパティの最大数は、コンポーネントタイプによって異なります。ドキュメントプロセッサコンポーネントの場合、プロパティの最大数は4です。トランスフォーマコンポーネントの場合、プロパティの最大数は10です。