目次

Search

  1. はじめに
  2. XMLの概念
  3. PowerCenterでのXMLの使用
  4. XMLソースに関する作業
  5. XMLエディタの使用
  6. XMLターゲットに関する作業
  7. XML Source Qualifierトランスフォーメーション
  8. Midstream XMLトランスフォーメーション
  9. XMLデータ型リファレンス
  10. XPathクエリ関数の参照

XMLガイド

XMLガイド

抽象要素の接続

抽象要素の接続

XMLインスタンスファイルで抽象要素を直接出現させることはできません。したがって、抽象要素から派生した要素を使う必要があります。デフォルトの場合、複合要素が抽象要素であれば、Designerがビューを作成します。メタデータを抑制する場合、抽象型からの要素が派生型で反復することはありません。データを抽象型にマッピングする場合、派生型(少なくとも1つ)に対してもデータをマッピングする必要があります。
セッションの実行中、Integration Serviceがデータを抽象型にロードした場合、Integration Serviceは抽象型ではない派生型のデータも抽象型と関連させる必要があります。 派生型にデータがない場合、Integration Serviceが抽象要素をターゲットXMLファイルに書き込むことはありません。