目次

Search

  1. はじめに
  2. XMLの概念
  3. PowerCenterでのXMLの使用
  4. XMLソースに関する作業
  5. XMLエディタの使用
  6. XMLターゲットに関する作業
  7. XML Source Qualifierトランスフォーメーション
  8. Midstream XMLトランスフォーメーション
  9. XMLデータ型リファレンス
  10. XPathクエリ関数の参照

XMLガイド

XMLガイド

XMLファイルからのメタデータのインポート

XMLファイルからのメタデータのインポート

XMLファイルでは、1組のタグによって各データ要素の始めと終わりに印を付けます。これらのタグは、PowerCenterがXMLファイルから抽出するメタデータの基盤となります。 ユーザがインポートしたXMLファイルに関連DTDまたはXMLスキーマがない場合、DesignerはXMLタグを読み取って要素を決定し、さらに要素の出現可能性や階層における要素の位置も決定します。Designerは、要素タグ内のデータをチェックし、データの表示に従ってデータ型を割り当てます。XML定義の要素に関して、ユーザはデータ型を変更することができます。
以下の図に、サンプルXMLファイルを示します。
ルート要素はEmployeesです。Employeeは、複数出現要素です。Employee要素にはLastName、FirstName、およびAddressの3要素があります。Employee要素には、PhoneおよびEmailなどの複数出現要素も含まれます。
Designerでは、このXMLデータからスキーマ構造を決定します。
以下の図に、ルート要素および複数出現要素に個別のビューを提供するデフォルトのXMLソース定義を示します。
このEmployees_FileデフォルトXMLソース定義には、2つのカラム(NameとDatatype)があります。Nameには、ルート要素とそのデータが表示されています。Datatypeには複数出現要素が示されています。
XMLファイルをインポートした場合、XMLデータのすべてを使ってXMLファイルを作成する必要はありません。XMLファイルの階層を正確に表示するには十分なデータが必要になります。
Designerは、DTDファイルまたはXMLスキーマを参照するXMLファイルから、XML定義を作成できます。XMLファイルが別のノード上のDTDまたはXMLスキーマへの参照を持っている場合、Designerがスキーマを読み取ることができるように、PowerCenterクライアントのホストノードからスキーマが格納されているノードにアクセスする必要があります。 XMLファイルには、DTDまたはXMLスキーマのアドレスであるUniversal Resource Identifier(URI)が含まれます。