目次

Search

  1. はじめに
  2. 概要
  3. アドレス検証のステータスポート
  4. 建物および住宅のデータポート
  5. 企業および組織のデータポート
  6. 都道府県および市区町村のデータポート
  7. 国のデータポート
  8. カスタマセグメント化のデータポート
  9. 補足のデータポート
  10. フォーマットされたデータポート
  11. 郵便事業者認証のデータポート
  12. 郵便番号のデータポート
  13. 都道府県/州のデータポート
  14. 住宅のデータポート
  15. 町名のデータポート
  16. 補足データポート
  17. XMLポート

アドレスバリデータポートリファレンス

アドレスバリデータポートリファレンス

Delivery Point Validation(DPV)Door Not Available

Delivery Point Validation(DPV)Door Not Available

郵便事業者が物理的に入れない住所を識別する出力ポート。郵便事業者がその住所に大きな荷物を配送できない場合があります。
米国郵政公社は、メールボックスにアクセス可能であるのに、物理的な入口にアクセスできない住所のリストを保持しています。たとえば、施錠されたゲートの外側や地方配送路にメールボックスが設置されている住宅などです。アドレス参照データには、USPSが認識するアクセスできない住所のリストが含まれています。認証済みモードで住所を確認する場合、アドレス検証は住所がアクセス可能な状態かどうかを返すことができます。

[Delivery Point Validation(DPV)Door Not Available]の用途

郵便事業者が到達できない入口のある住所を識別するには、[Delivery Point Validation(DPV)Door Not Available]を選択します。

ポートの場所

以下の表に、[Delivery Point Validation(DPV)Door Not Available]ポートの場所およびデフォルトの精度を示します。
ポートタイプ
ポートグループ
テンプレートモデル
精度
出力
米国特有
基本
1

[Delivery Point Validation(DPV)Door Not Available]の出力コード

アドレス検証は、[Delivery Point Validation(DPV)の確認]ポートで住所がY、S、またはDを返すときに、[Delivery Point Validation(DPV)Door Not Available]ポートを更新できます。
以下の表に、[Delivery Point Validation(DPV)Door Not Available]の出力コードを示します。
コード
説明
Y
この住所には、郵便事業者が到達できるドアまたは入口がありません。
N
郵便事業者が郵便を配達するためのドアまたは入口があります。
空白
アドレス検証は、メールボックスにアクセス可能かどうかを確認できませんでした。この住所は、[Delivery Point Validation(DPV)の確認]ポートで有効な値を返しませんでした。または、この住所は認証モードで検証されていません。