目次

Search

  1. はじめに
  2. 概要
  3. アドレス検証のステータスポート
  4. 建物および住宅のデータポート
  5. 企業および組織のデータポート
  6. 都道府県および市区町村のデータポート
  7. 国のデータポート
  8. カスタマセグメント化のデータポート
  9. 補足のデータポート
  10. フォーマットされたデータポート
  11. 郵便事業者認証のデータポート
  12. 郵便番号のデータポート
  13. 都道府県/州のデータポート
  14. 住宅のデータポート
  15. 町名のデータポート
  16. 補足データポート
  17. XMLポート

アドレスバリデータポートリファレンス

アドレスバリデータポートリファレンス

Delivery Point Validation(DPV)誤検知(Delivery Point Validation False Positive)

Delivery Point Validation(DPV)誤検知(Delivery Point Validation False Positive)

アドレス検証で偽造住所が検出されたかどうかを示す出力ポート。
Delivery Point Validation(DPV)は、住所で特定された配布ポイントに郵便物が届くことを確認するUSPSのシステムです。 USPSアドレス参照データセットには、DPVデータが含まれています。
USPSでは、DPV参照データから郵送先名簿を生成しようとする郵便利用者を検出するために、偽造住所を参照データに加えています。 USPSの参照データは暗号化されています。 住所レコードセットに誤検知住所が含まれている場合は、郵便利用者が復号化ソフトウェアを使用して参照データを読み取り、郵送先名簿を作成しています。

[Delivery Point Validation(DPV)誤検知]の用途

[Delivery Point Validation(DPV)誤検知]は、アドレス検証プロセスが郵送先名簿に関するUSPSの規則に従っていることを確認するために使用します。

ポートの場所

以下の表に、[Delivery Point Validation(DPV)誤検知]ポートの場所およびデフォルトの精度を示します。
ポートタイプ
ポートグループ
テンプレートモデル
精度
出力
米国特有
基本
1

[Delivery Point Validation(DPV)誤検知]の出力コード

以下の表に、[Delivery Point Validation(DPV)誤検知]の出力コードを示します。
コード
説明
Y
対象の住所は、DPV参照データの誤検知テーブル内にあります。
N
対象の住所は、DPV参照データの誤検知テーブル内にありません。
[Blank]
対象の住所は、DPV参照データの誤検知テーブルに渡されませんでした。