目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. 付録 A: コマンドラインの特権および権限
  14. 付録 B: カスタムロール

セキュリティガイド

セキュリティガイド

InformaticaノードでのKerberosの有効化

InformaticaノードでのKerberosの有効化

Kerberosをドメインで有効にした後、Kerberos設定ファイルを、ドメイン内の各ノードにコピーする必要があります。また、WebブラウザがInformatica Webアプリケーションにアクセスするように設定することも必要です。
キータブファイルを各ノードの次のディレクトリにコピーします。
<Informaticaインストールディレクトリ>\isp\config\keys
コピーするキータブファイルは、Kerberos認証がノードレベルとプロセスレベルのどちらで有効にされているかによって異なります。

ノードレベルのキータブファイル

ノードレベルで生成された各キータブファイルを対応するノードにコピーします。
次の図は、各キータブファイルのコピー先のノードを示しています。
キータブファイル
ノード上の場所
<node name>.keytab
各ファイルを対応するノードにコピーします。
webapp_http.keytab
各ファイルを該当するゲートウェイノードにコピーします。
ldapuser.keytab
ファイルを各ゲートウェイノードにコピーします。

プロセスレベルのキータブファイル

プロセスレベルで生成された各キータブファイルを対応するノードにコピーします。
次の図は、各キータブファイルのコピー先のノードを示しています。
キータブファイル
ノード上の場所
<node name>.keytab
各ファイルを対応するノードにコピーします。
webapp_http.keytab
各ファイルを該当するゲートウェイノードにコピーします。
_AdminConsole.keytab
各ファイルを該当するゲートウェイノードにコピーします。
<application service name>.keytab
各ファイルを、Informaticaアプリケーションサービスを実行する対応するノードにコピーします。
ldapuser.keytab
ファイルを各ゲートウェイノードにコピーします。

WebブラウザがInformatica Webアプリケーションにアクセスするように設定します。

Microsoft Internet ExplorerやGoogle Chromeで、AnalystツールなどのInformatica WebアプリケーションのURLを信頼できるサイトのリストに追加します。
Chrome 41以降を使用している場合は、AuthServerWhitelistポリシーとAuthNegotiateDelegateWhitelistポリシーも設定します。