目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. 付録 A: コマンドラインの特権および権限
  14. 付録 B: カスタムロール

セキュリティガイド

セキュリティガイド

コンテンツ管理サービス特権

コンテンツ管理サービス特権

コンテンツ管理サービス特権により、ライセンスユーザーが参照テーブルで実行できるアクションが決定されます。
以下の表に、参照テーブルの管理に必要な特権および権限の一覧を示します。
特権
権限
説明
参照テーブルの作成
プロジェクトへの書き込み
  • AnalystおよびDeveloperツールで参照テーブルを作成します。
  • infacmd rtmインポートで参照テーブルを作成します。
  • 参照テーブルオブジェクトをモデルリポジトリにインポートします。
  • AnalystおよびDeveloperツールで参照テーブルをコピーします。
  • プロファイルデータから参照テーブルを作成します。
作成特権には、デフォルトで編集特権も付与されます。
参照テーブルデータおよびメタデータの編集
プロジェクトの読み取り
  • DeveloperツールおよびAnalystツールで、参照テーブルのデータ値を編集します。
  • プロファイルデータを参照テーブルに追加します。
  • 参照テーブルで列を追加または削除します。列名、説明、デフォルト値など、参照テーブルのメタデータを変更します。