目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. 付録 A: コマンドラインの特権および権限
  14. 付録 B: カスタムロール

セキュリティガイド

セキュリティガイド

セキュアなドメイン環境設定リポジトリのデータベース

セキュアなドメイン環境設定リポジトリのデータベース

Informaticaドメイン環境設定リポジトリは、設定情報とユーザーアカウントの特権および権限を保存します。Informaticaドメインを作成する場合、ドメイン環境設定リポジトリを作成する必要があります。
ドメイン環境設定リポジトリは、SSLプロトコルで保護されたデータベース上に作成することができます。SSLプロトコルはトラストストアファイルに保存されたSSL証明書を使用します。セキュアデータベースアクセスへのアクセスには、データベースに関する証明書を含んだトラストストアが必要です。
セキュアなドメイン環境設定リポジトリデータベースの作成は、Informaticaサービスをインストールしてドメインを作成するときに行うことができます。インストール中のセキュアなドメイン環境設定リポジトリの設定についての詳細は、『Informaticaインストールガイド』をご覧ください。
インストール後は、コマンドラインからセキュアなドメイン環境設定リポジトリのデータベースを設定できます。
インストール後にセキュアなドメイン環境設定リポジトリのデータベースを設定する前に、ドメインの安全な通信を有効にする必要があります。
セキュアなドメイン環境設定リポジトリの作成に対応したデータベースは、次のとおりです。
  • Oracle
  • Microsoft SQL Server
  • IBM DB2