Informatica Data Quality
- Informatica Data Quality 10.5
- 所有产品
プロパティ
| 説明
|
---|---|
default_realm
| Informaticaドメインサービスが属するKerberosレルムの名前。レルム名は大文字にする必要があります。
ドメインで認証のために単一のKerberosレルムを使用する場合、サービスレルム名とユーザーレルム名を同じにする必要があります。
|
forwardable
| サービスがクライアントユーザーの資格情報を他のサービスに委譲できるようにします。Informaticaドメインでは、他のサービスに対してクライアントユーザーの資格情報を認証するアプリケーションサービスを必要とします。
trueに設定します。
|
default_tkt_enctypes
| チケット交付チケット(TGT)に含まれるセッションキーの暗号化タイプです。
このプロパティは、セッションキーが固有の暗号化タイプを使用する必要がある場合にのみ設定します。Kerberos Key Distribution Center(KDC)が、指定する暗号化タイプをサポートすることを確認します。
Kerberosプロトコルに使用する暗号化タイプを選択することを許可するには、このプロパティを設定しません。
ノードホストまたはInformaticaクライアントホストが256ビット暗号化を使用する場合、認証の問題を回避するために、すべてのノードホストおよびInformaticaクライアントホストに強度無制限のJava Cryptography Extension(JCE)ポリシーファイルをインストールする必要があります。
|
rdns
| サービスプリンシパル名で使用するホスト名を正規化するために、名前の正引きの他に、名前の逆引きを使用するかどうかを決定します。
falseに設定します。
|
renew_lifetime
| 初期チケット要求のデフォルトの更新可能な有効期間です。
|
ticket_lifetime
| 初期チケット要求のデフォルトの有効期間です。
|
udp_preference_limit
| メッセージをKDCに送信する際にKerberosが使用するプロトコルを決定します。
ドメインに断続的なKerberos認証の失敗が発生する場合は、TCPプロトコルを使用するために1に設定します。
|
dns_lookup_kdc
| KerberosクライアントがDNS SRVレコードを使用して、レルムに関する情報に一覧表示されていないレルム用のKDCおよびその他のサーバーを見つけるかどうかを示します。DNSはSRVレコードを使用して、特定のサービスをホストするコンピュータを特定します。ドメインがKerberos対応である場合は必須です。
admin_serverレルムプロパティを設定する必要があります。
trueに設定します。
|
dns_lookup_realm
| KerberosクライアントがDNS TXTレコードを使用して、ホストのKerberosレルムを決定するかどうかを示します。DNSはテキストまたはTXTレコードを使用して、任意テキストをホストまたはその他の名前(サーバー、ネットワーク、データセンターに関する人間が読める情報、またはその他の会計情報など)と関連付けます。ドメインがKerberos対応である場合は必須です。
trueに設定します。
|
[realms] COMPANY.COM = {...}
プロパティ
| 説明
|
---|---|
admin_server
| Kerberos管理サーバーホストの名前またはIPアドレスです。
オプションのポート番号を、ホスト名をコロンで区切って含めることができます。デフォルトは749です。
libdefaults セクションでdns_lookup_kdcを設定する場合は必須です。
|
kdc
| レルムのKey Distribution Center(KDC)を実行しているホストの名前またはIPアドレスです。
オプションのポート番号を、ホスト名をコロンで区切って含めることができます。デフォルトは88です。
|
[realms] COMPANY.COM = { admin_server = KDC01.COMPANY.COM:749 kdc = KDC01.COMPANY.COM:88 } EAST.COMPANY.COM = { kdc = 10.75.141.193 admin_server = 10.75.141.193 } WEST.COMPANY.COM = { kdc = 10.78.140.111 admin_server = 10.78.140.111 }
[domain_realm] .hadoop_realm.com = HADOOP-REALM hadoop_realm.com = HADOOP-REALM
[domain_realm] .infa_ad_realm.com = INFA-AD-REALM infa_ad_realm.com = INFA-AD-REALM .hadoop_realm.com = HADOOP-REALM hadoop_realm.com = HADOOP-REALM
[libdefaults] default_realm = COMPANY.COM forwardable = true rdns = false renew_lifetime = 7d ticket_lifetime = 24h udp_preference_limit = 1 dns_lookup_kdc = true dns_lookup_realm = true [realms] COMPANY.COM = { admin_server = KDC01.COMPANY.COM:749 kdc = KDC01.COMPANY.COM:88 } [domain_realm] .company.com = COMPANY.COM company.com = COMPANY.COM
[libdefaults] default_realm = COMPANY.COM forwardable = true rdns = false renew_lifetime = 7d ticket_lifetime = 24h udp_preference_limit = 1 dns_lookup_kdc = true dns_lookup_realm = true [realms] COMPANY.COM = { admin_server = KDC01.COMPANY.COM:749 kdc = KDC01.COMPANY.COM:88 } EAST.COMPANY.COM = { kdc = 10.75.141.193 admin_server = 10.75.141.193 } WEST.COMPANY.COM = { kdc = 10.78.140.111 admin_server = 10.78.140.111 [domain_realm] .company.com = COMPANY.COM company.com = COMPANY.COM .east.company.com = EAST.COMPANY.COM east.company.com = EAST.COMPANY.COM .west.company.com = WEST.COMPANY.COM west.company.com = WEST.COMPANY.COM