目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. 付録 A: コマンドラインの特権および権限
  14. 付録 B: カスタムロール

セキュリティガイド

セキュリティガイド

Kerberosサービスプリンシパルレベルの判別

Kerberosサービスプリンシパルレベルの判別

Kerberos認証を有効にする準備をする際に、必要なサービスプリンシパルレベルを判別する必要があります。ドメイン内でKerberos認証を有効にする準備をする際に従う必要がある手順は、必要なサービスプリンシパルレベルによって決まります。
次のいずれかのレベルでKerberos認証を有効にすることができます。
ノードレベル
ドメインがテスト用または開発用として使用されており、そのドメインに高度なセキュリティが必要でない場合、Kerberosをノードレベルで有効にすることができます。ノード用およびそのノードで実行するすべてのプロセスとサービス用に、単一のサービスプリンシパル名と単一のキータブファイルを使用できます。また、ノードで実行するHTTPプロセス用にSPNとキータブファイルを作成する必要があります。
プロセスレベル
ドメインがプロダクション用として使用されており、高度なセキュリティを必要とする場合は、サービスプリンシパルをプロセスレベルで設定できます。ノードごととノードのプロセスごとに、一意のSPNとキータブファイルを作成します。また、ノードで実行するHTTPプロセス用にSPNとキータブファイルを作成する必要があります。
プロセスレベルで有効にされたKerberosは最高度のセキュリティを提供しますが、多数のノードが含まれるInformaticaドメインや多数のサービスが使用されるInformaticaドメインでは管理が難しくなる可能性があります。このシナリオでは、Kerberosをノードレベルで有効にします。