目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. 付録 A: コマンドラインの特権および権限
  14. 付録 B: カスタムロール

セキュリティガイド

セキュリティガイド

Informaticaクライアント用のKerberos認証の有効化

Informaticaクライアント用のKerberos認証の有効化

Kerberos設定ファイルを、Informaticaクライアントをホストする各コンピュータにコピーし、その設定ファイルを指すように環境変数を設定します。また、クライアントブラウザがInformatica Webアプリケーションにアクセスできるようにすることも必要です。
InformaticaドメインをKerberos認証で実行するように設定した後、Informaticaクライアントツールで以下のタスクを実行します。
Kerberos設定ファイルを各Informaticaクライアントホストにコピーします。
krb5.conf
ファイルを、PowerCenter ClientやInformatica Developer(Developer tool)などのInformaticaクライアントをホストする各コンピュータにコピーします。ファイルを各ノードの次のディレクトリにコピーします。
<Informaticaインストールディレクトリ>\clients\shared\security\
KRB5_CONFIG環境変数を各Informaticaクライアントホストで設定します。
KRB5_CONFIG環境変数を、PowerCenter ClientやDeveloper toolなどのInformaticaクライアントをホストする各コンピュータの、Kerberos設定ファイルのパスおよびファイル名に設定します。
WebブラウザがInformatica Webアプリケーションにアクセスするように設定します。
Microsoft Internet ExplorerやGoogle Chromeで、AnalystツールなどのInformatica WebアプリケーションのURLを信頼できるサイトのリストに追加します。
Chrome 41以降を使用している場合は、
AuthServerWhitelist
ポリシーと
AuthNegotiateDelegateWhitelist
ポリシーも設定します。