目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. 付録 A: コマンドラインの特権および権限
  14. 付録 B: カスタムロール

セキュリティガイド

セキュリティガイド

オペレーショナルセキュリティ

オペレーショナルセキュリティ

特権、ロール、権限をユーザーまたはユーザーグループに割り当てることで、ユーザーおよびグループの持つことのできるアクセスのレベル、およびドメイン内でユーザーおよびグループが実行できるアクションの範囲を管理することができます。
次の方法を使用して、ドメイン内のユーザーおよびグループのアクセスを管理することができます。
特権
特権により、ユーザーがInformaticaクライアントツールで実行できるアクションが決定されます。一連の特権をユーザーに割り当てて、ドメイン内で使用できるサービスへのアクセスを制限することができます。また、特権をグループに割り当てることで、グループ内のすべてのユーザーがサービスに対して同じアクセス権を持つようにすることもできます。
ロール
ロールとは、ユーザーやグループに割り当てることができる特権のセットです。ロールを使用すると、ユーザーへの特権の割り当てをより簡単に管理できます。制限付きの特権があるロールを作成し、ドメインサービスへの限定的なアクセス権があるユーザーおよびグループにそのロールを割り当てることができます。あるいは、関連する特権のロールを作成し、それを同じレベルのアクセスを必要とするユーザーおよびグループに割り当てることもできます。
権限
権限は、オブジェクトに対するユーザーのアクセスレベルを定義しています。特定のアクションを実行する特権を持つユーザーが、特定のオブジェクトに対してアクションを実行する権限を必要としている場合があります。例えば、アプリケーションサービスを管理するには、ユーザーはサービスを管理する特権と、特定のアプリケーションサービスに対する権限を持っている必要があります。
デフォルト管理者グループ
Informaticaドメインには、サービスに対するすべての特権と権限を含んだ、システム定義の管理者グループがあります。管理者グループに追加するユーザーアカウントには、ドメイン内のすべてのサービスおよびオブジェクトへの特権と権限があります。Informaticaサービスをインストールする場合、インストーラは管理者グループに属するユーザーアカウントを作成します。デフォルト管理者アカウントを利用して、最初にAdministratorツールにログインすることができます。