目次

Search

  1. はじめに
  2. アップグレードの概要
  3. アップグレード前のタスク
  4. データベースタスク
  5. アプリケーションサーバーのタスク
  6. Hubストアのアップグレード
  7. Hubサーバーのアップグレード(インプレースアップグレード)
  8. プロセスサーバーのアップグレード(インプレースアップグレード)
  9. リソースキットのアップグレードインプレースアップグレード
  10. アップグレード後のタスク
  11. 検索設定のアップグレード
  12. アプリケーションサーバーに対するActiveVOSのインストール後のタスク
  13. ビジネスエンティティアダプタ用のActiveVOSアップグレード後タスク
  14. サブジェクト領域アダプタ用のActiveVOSアップグレード後タスク
  15. アップグレードプロセスのトラブルシューティング
  16. FAQ(よくある質問)
  17. 既存のActiveVOSタスクの処理
  18. メタデータキャッシュの設定

Oracle用バージョン9.0.1または9.1.0からの アップグレード

Oracle用バージョン9.0.1または9.1.0からの アップグレード

手順2。データベースとテーブルスペースの作成

手順2。データベースとテーブルスペースの作成

Oracleデータベースのインストールと設定の後、データベースとテーブルスペースを作成して設定します。
次の表に、データベースを設定するために実行する必要があるタスクを示します。
タスク
説明
データベースの作成
データベースインスタンスごとにデータベースを作成します。
テーブルスペースの作成
MDM Hubデータ用のテーブルスペースを作成します。MDM Hubにロードするデータ量に基づいて、デフォルトのテーブルスペースサイズおよびデータファイル数を調整します。
次のテーブルスペースを作成します。
  • CMX_DATA。MDM Hubのメタデータおよびユーザーデータが含まれます。
  • CMX_INDX。MDM Hubで作成および使用されるインデックスが含まれます。
  • CMX_TEMP。MDM Hub用の一時テーブルが含まれます。
  • BPM_DATA。ビジネスプロセス管理用のActiveVOSデータが含まれます。
複数のMDM Hubマスタデータベースを作成する場合は、MDM Hubマスタデータベースごとに一意のテーブルスペースを作成します。