目次

Search

  1. はじめに
  2. アップグレードの概要
  3. アップグレード前のタスク
  4. データベースタスク
  5. アプリケーションサーバーのタスク
  6. Hubストアのアップグレード
  7. Hubサーバーのアップグレード(インプレースアップグレード)
  8. プロセスサーバーのアップグレード(インプレースアップグレード)
  9. リソースキットのアップグレードインプレースアップグレード
  10. アップグレード後のタスク
  11. 検索設定のアップグレード
  12. アプリケーションサーバーに対するActiveVOSのインストール後のタスク
  13. ビジネスエンティティアダプタ用のActiveVOSアップグレード後タスク
  14. サブジェクト領域アダプタ用のActiveVOSアップグレード後タスク
  15. アップグレードプロセスのトラブルシューティング
  16. FAQ(よくある質問)
  17. 既存のActiveVOSタスクの処理
  18. メタデータキャッシュの設定

Oracle用バージョン9.0.1または9.1.0からの アップグレード

Oracle用バージョン9.0.1または9.1.0からの アップグレード

JBossのアップグレード後の作業

JBossのアップグレード後の作業

JBoss環境で、次のタスクを実行します。
タスク
アクション
odjbc6.jar
ファイルの削除
JARファイルを次の場所から削除します。
<JBoss install location>\modules\com\activevos\main <JBoss install location>\modules\com\informatica\mdm\jdbc\main <
MDM Hub installation directory: MDM Hubのインストールディレクトリ
>\hub\server\lib
必要に応じて、JDBCドライバを
sqljdbc42.jar
に更新します。
  1. JDBCドライバをコアモジュールとしてインストールします。手順については、JBossのマニュアルを参照してください。
  2. JBoss
    standalone-full.xml
    ファイルの
    datasource
    定義を、このモジュールを使用するように更新します。