目次

Search

  1. はじめに
  2. アップグレードの概要
  3. アップグレード前のタスク
  4. データベースタスク
  5. アプリケーションサーバーのタスク
  6. Hubストアのアップグレード
  7. Hubサーバーのアップグレード(インプレースアップグレード)
  8. プロセスサーバーのアップグレード(インプレースアップグレード)
  9. リソースキットのアップグレードインプレースアップグレード
  10. アップグレード後のタスク
  11. 検索設定のアップグレード
  12. アプリケーションサーバーに対するActiveVOSのインストール後のタスク
  13. ビジネスエンティティアダプタ用のActiveVOSアップグレード後タスク
  14. サブジェクト領域アダプタ用のActiveVOSアップグレード後タスク
  15. アップグレードプロセスのトラブルシューティング
  16. FAQ(よくある質問)
  17. 既存のActiveVOSタスクの処理
  18. メタデータキャッシュの設定

Oracle用バージョン9.0.1または9.1.0からの アップグレード

Oracle用バージョン9.0.1または9.1.0からの アップグレード

Hubストアのアップグレードの概要

Hubストアのアップグレードの概要

Hubストアとは、
MDM Hubマスターデータベース
および1つまたは複数のオペレーショナルリファレンスストア(ORS)のデータベースが含まれたデータベースです。データベースをアップグレードするには、配布内容に含まれているスクリプトを使用します。
アップグレード前のバージョンには、リレーションの有効期間にそれぞれ専用のべースオブジェクトレコードがあります。アップグレードプロセスにより、各有効期間の相互参照レコードが作成されます。アップグレードプロセスでは、各リレーションのベースオブジェクトレコードが1つのレコードにマージされます。MDM Hubは、HMRGテーブルのROWID_MATCH_RULEカラムのHM_MIGタグを使用して、マージされたベースオブジェクトレコードを追跡します。これらのべースオブジェクトレコードはアンマージしないでください。これらのリレーションべースオブジェクトレコードをアンマージすると、リレーションの正しくない有効期間が階層マネージャに表示される可能性があります。アップグレード後には、階層リレーションベースオブジェクトの統合による影響を必ず確認してください。
データベース環境を英語以外のロケールに設定する場合は、Hubストアをアップグレードする前に、必ず文字セットをUnicode文字にします。アップグレードが正常に完了したら、設定するロケールを選択できます。ロケールは、データベースレベルにおいてでなく、ユーザーアカウント設定として保存されます。
データベースディレクトリまたはフォルダ名へのパスにスペースを含めないようにしてください。ディレクトリまたはフォルダ名にスペースがあるパスを指定すると、アップグレードは失敗します。