目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. SAP BWサービス
  19. 検索サービス
  20. システムのサービス
  21. Test Data Managerサービス
  22. Test Data Warehouseサービス
  23. WebサービスHub
  24. アプリケーションサービスのアップグレード
  25. POWERCENTERHELP
  26. アプリケーションサービスのデータベース
  27. Windowsからのデータベースへの接続
  28. UNIXからのデータベースへの接続
  29. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新
  30. レポートサービス(廃止)
  31. レポートおよびダッシュボードサービス(廃止)

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

スレッドのタイプ

スレッドのタイプ

マスタスレッドは、1つのセッションに対して異なるタイプのスレッドを作成します。マスタスレッドが作成するスレッドのタイプは、セッション実行前/実行後のプロパティや、マッピング内のトランスフォーメーションのタイプによって異なります。
マスタスレッドは、以下のタイプのスレッドを作成できます。
  • マッピングスレッド
  • セッション実行前および実行後のスレッド
  • readerスレッド
  • トランスフォーメーションスレッド
  • writerスレッド

マッピングスレッド

マスタスレッドは、セッションごとに1つのマッピングを作成します。マッピングスレッドは、セッションおよびマッピング情報を取り出し、マッピングをコンパイルし、セッション実行後にクリーンアップします。

セッション実行前および実行後のスレッド

マスタスレッドは、セッション実行前スレッドとセッション実行後スレッドを1つずつ作成し、セッション実行前/実行後の操作を実行します。

readerスレッド

マスタスレッドは、ソースデータを抽出するためにreaderスレッドを作成します。readerスレッドの数は、各パイプラインのパーティション化情報に依存します。readerスレッドの数はパーティションの数と等しくなります。リレーショナルソースはリレーショナルreaderスレッドを使用し、ファイルソースはファイルreaderスレッドを使用します。
PowerCenter Integration Serviceでは、readerスレッドごとSQL文が作成され、リレーショナルソースからデータが抽出されます。 ファイルソースの場合、PowerCenter Integration Serviceでは単一のソースを読み込むために複数のスレッドを作成できます。

トランスフォーメーションスレッド

マスタスレッドは、パーティションごとに1つ以上のトランスフォーメーションスレッドを作成します。トランスフォーメーションスレッドは、マッピング内のトランスフォーメーションロジックに応じてデータを処理します。
マスタスレッドは、トランスフォーメーションスレッドを作成して、readerスレッドから受け取ったバッファ内のデータにトランスフォーメーションを適用し、トランスフォーメーション間でデータを移動し、必要であればメモリキャッシュを作成します。トランスフォーメーションスレッドの数は、各パイプラインのパーティション化情報に依存します。
トランスフォーメーションスレッドでは、writerスレッドによる後続のアクセスのために、メモリプールから作成されたバッファ内で変換されたデータが格納されます。
パイプラインにランク、ジョイナ、アグリゲータ、またはソータトランスフォーメーション、あるいはキャッシュを使用するルックアップトランスフォーメーションが含まれる場合、トランスフォーメーションスレッドは設定されたキャッシュサイズ制限に達するまでキャッシュメモリを使用します。スペースが不足した場合は、追加のデータを収めるためにローカルキャッシュファイルへのページングを行います。
PowerCenter Integration ServiceがASCIIモードで実行される場合、トランスフォーメーションスレッドでは文字データが1バイトで渡されます。 PowerCenter Integration ServiceがUnicodeモードで実行される場合、トランスフォーメーションスレッドでは2バイトが使用され文字データが移動します。

writerスレッド

マスタスレッドは、ターゲットデータをロードするためにwriterスレッドを作成します。writerスレッドの数は、各パイプラインのパーティション化情報に依存します。パイプラインに1つのパーティションが含まれている場合、マスタスレッドはwriterスレッドを1つ作成します。パイプラインに複数のパーティションが含まれている場合、マスタスレッドは複数のwriterスレッドを作成します。
各writerスレッドは、ターゲットデータベースへの接続を作成してデータをロードします。ターゲットがファイルの場合、writerスレッドはそれぞれ別個のファイルを作成します。これらのファイルを結合するようにセッションを設定することができます。
ターゲットがリレーショナルである場合、writerスレッドはバッファからデータを取り込み、セッションターゲットにコミットします。ターゲットをロードするとき、writerはセッションプロパティのコミット間隔に基づいてデータをコミットします。読み込むソース行の数、ターゲットに書き込む行数、またはトランザクションを生成するトランスフォーメーション(トランザクション制御トランスフォーメーションなど)から出力される行数に基づいて、データをコミットするようにセッションを設定できます。