目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. SAP BWサービス
  19. 検索サービス
  20. システムのサービス
  21. Test Data Managerサービス
  22. Test Data Warehouseサービス
  23. WebサービスHub
  24. アプリケーションサービスのアップグレード
  25. POWERCENTERHELP
  26. アプリケーションサービスのデータベース
  27. Windowsからのデータベースへの接続
  28. UNIXからのデータベースへの接続
  29. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新
  30. レポートサービス(廃止)
  31. レポートおよびダッシュボードサービス(廃止)

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

データ統合サービスの概要

データ統合サービスの概要

データ統合サービスは、Informatica AnalystとInformatica Developerのデータ統合タスク実行するInformaticaドメインのアプリケーションサービスです。
データ統合サービスは、Informatica Developerのデータ統合タスク実行するInformaticaドメインのアプリケーションサービスです。
データ統合サービスは、外部クライアントのデータ統合タスクも実行します。
AnalystツールまたはDeveloper toolでマッピング、プロファイル、SQLデータサービス、およびWebサービスをプレビューまたは実行すると、アプリケーションクライアントからデータ統合サービスに、データ統合タスクを実行する要求が送信されます。 コマンドラインまたは外部クライアントからコマンドを開始してアプリケーションでマッピング、SQLデータサービス、Webサービス、およびワークフローを実行すると、コマンドからデータ統合サービスに要求が送信されます。
マッピングおよびプロファイルをプレビューまたは実行すると、アプリケーションクライアントからデータ統合サービスに、データ統合タスクを実行する要求が送信されます。コマンドラインまたは外部クライアントからコマンドを開始してマッピング実行すると、コマンドからデータ統合サービスに要求が送信されます。
データ統合サービスは次のタスクを実行します。
  • マッピングを実行し、Developerツールにおいてマッピングのプレビューを生成する。
  • AnalystツールおよびDeveloper toolでプロファイルを実行し、プロファイル用のプレビューを生成する。
    Developer toolでプロファイルを実行し、プロファイル用のプレビューを生成する。
  • AnalystツールおよびDeveloper toolでプロファイル用のスコアカードを実行する。
    AnalystツールおよびDeveloper toolでプロファイル用のスコアカードを実行する。
  • DeveloperツールにおいてSQLデータサービスおよびWebサービスを実行する。
  • デプロイ済みのアプリケーションにおいてマッピングを実行する。
  • デプロイ済みのアプリケーションでワークフローを実行する。
  • アプリケーションにデプロイされているマッピングおよびSQLデータサービスのデータオブジェクトをキャッシュする。
    アプリケーションにデプロイされているマッピングのデータオブジェクトをキャッシュする。
  • エンドユーザーがサードパーティのJDBCまたはODBCクライアントツールを使用してSQLデータサービスに対して実行するSQLクエリを実行する。
  • Webサービスに対してWebサービス要求を実行する。
Administratorツールでデータ統合サービスを作成し、設定します。1つ以上のデータ統合サービスをノード上で作成できます。ライセンスに基づき、データ統合サービスの高可用性が可能になります。