目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. SAP BWサービス
  19. 検索サービス
  20. システムのサービス
  21. Test Data Managerサービス
  22. Test Data Warehouseサービス
  23. WebサービスHub
  24. アプリケーションサービスのアップグレード
  25. POWERCENTERHELP
  26. アプリケーションサービスのデータベース
  27. Windowsからのデータベースへの接続
  28. UNIXからのデータベースへの接続
  29. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新
  30. レポートサービス(廃止)
  31. レポートおよびダッシュボードサービス(廃止)

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

ODBC接続性の設定

ODBC接続性の設定

NetezzaデータベースへのODBC接続を設定できます。
以下の手順は、ODBC接続を設定するためのガイドラインです。具体的な手順については、データベースのマニュアルを参照してください。
  1. アクセスする各Netezzaデータベースについて、ODBCデータソースを作成します。
    ODBCデータソースを作成するには、Netezzaにより提供されるドライバを使用します。
    Informaticaサービスをローカルシステムアカウントのログオンで起動させる場合、システムDSNを作成します。[このアカウント]ログインオプションを選択してInformaticaサービスを起動させる場合、ユーザーDSNを作成します。
    データソースの作成後に、データソースのプロパティを設定します。
  2. 新しいODBCデータソースの名前を入力します。
  3. NetezzaサーバーのIPアドレスまたはホスト名、およびポート番号を入力します。
  4. データベースオブジェクトを作成するNetezzaスキーマの名前を入力します。
  5. ODBCログファイルのパスとファイル名を設定します。
  6. Netezzaデータベースに接続できることを確認します。
    Microsoft ODBC Data Source Administratorを使用して、データベースへの接続をテストすることができます。 接続をテストするには、Netezzaデータソースを選択して[設定]をクリックします。 [テスト]タブで[テスト接続]をクリックして、Netezzaスキーマの接続情報を入力します。