目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. SAP BWサービス
  19. 検索サービス
  20. システムのサービス
  21. Test Data Managerサービス
  22. Test Data Warehouseサービス
  23. WebサービスHub
  24. アプリケーションサービスのアップグレード
  25. POWERCENTERHELP
  26. アプリケーションサービスのデータベース
  27. Windowsからのデータベースへの接続
  28. UNIXからのデータベースへの接続
  29. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新
  30. レポートサービス(廃止)
  31. レポートおよびダッシュボードサービス(廃止)

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

TDMリポジトリ設定のプロパティ

TDMリポジトリ設定のプロパティ

以下の表に、Test Data Managerサービスについて設定するTDMリポジトリ設定のプロパティを示します。
プロパティ
説明
データベースタイプ
TDMリポジトリのデータベースのタイプ。
  • Oracle
  • Microsoft SQL Server
  • DB2
信頼関係接続の使用
Microsoft SQL Serverで使用できます。Windowsのログイン資格情報を使用してログインする場合に、これを選択します。
カスタムドライバクラス
カスタムJDBCパラメータ。カスタムデータベースタイプを選択する場合は必須。カスタムJDBCドライバパラメータを入力します。
ユーザー名
TDMリポジトリデータベースのユーザーアカウント。適切なデータベースクライアントツールを使用して、アカウントを設定します。変更を適用するには、Test Data Managerサービスを再起動します。
パスワード
TDMリポジトリデータベースのパスワード。7ビットASCII文字を必ず使用してください。変更を適用するには、Test Data Managerサービスを再起動します。
JDBC URL
TDMリポジトリデータベースにアクセスするために使用されるJDBC接続URL。
次の形式で、JDBC URLを入力します。
  • Oracle:jdbc:informatica:oracle://<host name>:<port>;ServiceName=<service name>
  • IBM DB2: jdbc:informatica:db2://<host name>:<port>;DatabaseName=<database name>
  • Microsoft SQL Server: jdbc:informatica:sqlserver://<host name>:<port>;DatabaseName=<database name>
接続文字列
TDMリポジトリデータベースへのネイティブ接続文字列。Test Data Managerサービスは、この接続文字列を使用して、TDMリポジトリとPowerCenterリポジトリへの接続オブジェクトを作成します。変更を適用するには、Test Data Managerサービスを再起動します。
スキーマ名
Microsoft SQL Serverで使用できます。データベースのスキーマ名。選択されていない場合は、サービスによりデフォルトのスキーマにテーブルが作成されます。
テーブルスペース名
DB2で使用できます。テーブルを作成するテーブルスペースの名前です。テーブルスペースは単一ノード上で定義する必要があり、ページサイズは32KBにする必要があります。複数パーティションのデータベースでは、このオプションを選択する必要があります。単一パーティションのデータベースでは、このオプションを選択しない場合、インストーラによってデフォルトのテーブルスペースにテーブルが作成されます。
新しいTest Data Managerサービスの作成オプション
コンテンツを作成したり、既存のコンテンツを使用またはアップグレードしたりするオプションです。
  • 新しいコンテンツを作成しないでください。コンテンツを作成せずにリポジトリを作成します。データベースコンテンツがある場合はこのオプションを選択します。コンテンツのバージョンが古い場合、最新バージョンにアップグレードすることを指示するメッセージが表示されます。
    • 前のTest Data Managerサービス名: 前のTest Data Managerサービスの名前を入力します。別の名前でサービスを作成する場合は必須です。
      別の名前でTest Data Managerサービスを作成する場合は、Test Data Managerにソース接続とターゲット接続が表示されません。Test Data Managerに接続が表示されない場合は、接続をもう一度インポートしてください。
    • [TDMリポジトリコンテンツのアップグレード]。 コンテンツを最新バージョンにアップグレードします。
  • 新しいコンテンツを作成します。リポジトリコンテンツを作成します。