目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. SAP BWサービス
  19. 検索サービス
  20. システムのサービス
  21. Test Data Managerサービス
  22. Test Data Warehouseサービス
  23. WebサービスHub
  24. アプリケーションサービスのアップグレード
  25. POWERCENTERHELP
  26. アプリケーションサービスのデータベース
  27. Windowsからのデータベースへの接続
  28. UNIXからのデータベースへの接続
  29. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新
  30. レポートサービス(廃止)
  31. レポートおよびダッシュボードサービス(廃止)

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

グリッドでの同時実行ジョブの最大数

グリッドでの同時実行ジョブの最大数

データ統合サービスグリッドで同時に実行できるジョブの最大数を増加することができます。
データ統合サービスの
[最大実行プールサイズ]
プロパティは、各データ統合サービスプロセスで同時に実行できるジョブの最大数を決定します。 ジョブには、データプレビュー、マッピング、プロファイリングジョブ、SQLクエリ、およびWebサービス要求が含まれます。 デフォルト値は10です。
データ統合サービスをグリッドで実行する場合、グリッド全体で同時に実行できるジョブの最大数は次のように計算されます。
Maximum Execution Pool Size * Number of running service processes
例えば、データ統合サービスグリッドに3つの実行中のサービスプロセスが含まれるとします。 値を10に設定した場合、各データ統合サービスプロセスは最大10のジョブを同時に実行できます。 グリッドでは合計30のジョブを同時に実行できます。
プールサイズを増やすと、データ統合サービスはより多くのハードウェアリソース(CPU、メモリ、システムI/Oなど)を消費します。この値は、グリッド内のノードで利用可能なリソースに基づいて設定してください。 例えば、データ統合サービスプロセスが実行されるマシン上のCPUの数や、データ統合サービスで利用できるメモリの量を考慮する必要があります。
データ統合サービスグリッドが個別のリモートプロセスでジョブを実行する場合、このプロパティの値を増加しても、追加の同時実行ジョブが計算ノードで実行されないことがあります。 計算ノードの属性をオーバーライドして、各計算ノードの同時実行ジョブ数を増加することが必要になる場合があります。 詳細については、計算ノード属性のオーバーライドによる同時実行ジョブ数の増加を参照してください。