目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. SAP BWサービス
  19. 検索サービス
  20. システムのサービス
  21. Test Data Managerサービス
  22. Test Data Warehouseサービス
  23. WebサービスHub
  24. アプリケーションサービスのアップグレード
  25. POWERCENTERHELP
  26. アプリケーションサービスのデータベース
  27. Windowsからのデータベースへの接続
  28. UNIXからのデータベースへの接続
  29. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新
  30. レポートサービス(廃止)
  31. レポートおよびダッシュボードサービス(廃止)

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

モデルリポジトリサービスのリポジトリデータベースのプロパティ

モデルリポジトリサービスのリポジトリデータベースのプロパティ

以下の表に、モデルリポジトリのデータベースプロパティを示します。
プロパティ
説明
データベースタイプ
データベースのタイプ。
ユーザー名
モデルリポジトリのデータベースユーザー名。
パスワード
データベースユーザー用のリポジトリデータベースパスワード。
JDBC接続文字列
モデルリポジトリデータベースに接続するときに使用するJDBC接続文字列。
サポートしているデータベースに対し、次のJDBC接続文字列構文を使用します。
  • IBM DB2。
    jdbc:informatica:db2://<host_name>:<port_number>;DatabaseName=<database_name>;BatchPerformanceWorkaround=true;DynamicSections=3000
  • デフォルトのインスタンスを使用するMicrosoft SQL Server
    jdbc:informatica:sqlserver://<host_name>:<port_number>;DatabaseName=<database_name>;SnapshotSerializable=true
  • 名前付きのインスタンスを使用するMicrosoft SQL Server
    jdbc:informatica:sqlserver://<host_name>\<named_instance_name>;DatabaseName=<database_name>;SnapshotSerializable=true
  • Oracle。
    jdbc:informatica:oracle://<host_name>:<port_number>;SID=<database_name>;MaxPooledStatements=20;CatalogOptions=0;BatchPerformanceWorkaround=true
セキュアJDBCパラメータ
モデルリポジトリデータベースがSSLプロトコルで保護されている場合、セキュアデータベースパラメータを入力する必要があります。
セミコロン(;)で区切り、パラメータを
name=value
というペア形式で入力します。例:
param1=value1;param2=value2
ダイアレクト
特定のデータベースのSQLダイアレクト。ダイアレクトにより、Javaオブジェクトがデータベースオブジェクトにマッピングされます。
以下に例を示します。
org.hibernate.dialect.Oracle9Dialect
ドライバ
データベースへの接続に使用するData Directドライバ。
以下に例を示します。
com.informatica.jdbc.oracle.OracleDriver
データベーススキーマ
特定のデータベースのスキーマ名。
データベースのテーブルスペース
特定のデータベースのテーブルスペース名。複数パーティションのIBM DB2データベースの場合は、テーブルスペースが単一ノードおよび単一パーティションに存在する必要があります。