目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. SAP BWサービス
  19. 検索サービス
  20. システムのサービス
  21. Test Data Managerサービス
  22. Test Data Warehouseサービス
  23. WebサービスHub
  24. アプリケーションサービスのアップグレード
  25. POWERCENTERHELP
  26. アプリケーションサービスのデータベース
  27. Windowsからのデータベースへの接続
  28. UNIXからのデータベースへの接続
  29. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新
  30. レポートサービス(廃止)
  31. レポートおよびダッシュボードサービス(廃止)

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

データ統合サービスの作成

データ統合サービスの作成

Administratorツールでサービスの作成ウィザードを使用してサービスを作成します。
  1. Administratorツールで、
    [管理]
    タブをクリックします。
  2. [サービスとノード]
    ビューをクリックします。
  3. ドメインナビゲータで、ドメインを選択します。
  4. [アクション]
    [新規]
    [データ統合サービス]
    をクリックします。
    [データ統合サービスの新規作成]
    ウィザードが表示されます。
  5. [データ統合サービスの新規作成 - 手順1/14]
    ページで、次のプロパティを入力します。
    プロパティ
    説明
    名前
    サービスの名前。この名前では、大文字と小文字が区別されず、ドメイン内で一意にする必要があります。128文字を超えたり、@で始めることはできません。空白や以下の特殊文字を含めることはできません。
    ` ~ % ^ * + = { } \ ; : ' " / ? . , < > | ! ( ) ] [
    説明
    サービスの説明。説明は、765文字を超えることはできません。
    場所
    サービスが作成されるドメインおよびフォルダ。別のフォルダを選択するには
    [参照]
    をクリックします。サービスは作成後に移動できます。
    ライセンス
    このサービスの使用を許可するライセンスオブジェクト。
    割り当て
    [ノード]
    を選択してノード上で実行するサービスを設定します。ライセンスにグリッドが含まれている場合は、サービスを作成した後、グリッドを作成し、そのグリッド上で実行するサービスを割り当てることができます。
    ノード
    サービスを実行するノード。
    バックアップノード
    ライセンスに高可用性が含まれていて、プライマリノードが使用できない場合に、サービスを実行できるノードです。
    モデルリポジトリサービス
    サービスに関連付けるモデルリポジトリサービス。
    ユーザー名
    サービスがモデルリポジトリサービスにアクセスするのに使用するユーザー名。作成したモデルリポジトリユーザーを入力します。
    パスワード
    モデルリポジトリユーザーのパスワード。
    セキュリティドメイン
    モデルリポジトリユーザーのLDAPセキュリティドメイン。InformaticaドメインにLDAPセキュリティドメインが含まれている場合には、このフィールドが表示されます。Kerberos認証を使用するドメインでは使用できません。
  6. [次へ]
    をクリックします。
    [データ統合サービスの新規作成 - 手順2/14]
    ページが表示されます。
  7. データ統合サービスが使用するHTTPポート番号を入力します。
  8. 残りのセキュリティプロパティに対し、デフォルト値を受け入れます。データ統合サービスを作成し終えると、セキュリティプロパティを設定することができます。
  9. [サービスの有効化]
    を選択します。
    データ統合サービスを有効にするには、モデルリポジトリサービスが実行されている必要があります。
  10. [プラグインの設定ページに移動する]
    が選択されていないことを確認します。
  11. [次へ]
    をクリックします。
    [データ統合サービスの新規作成 - 手順3/14]
    ページが表示されます。
  12. [ジョブオプションの開始]
    プロパティを次のいずれかの値に設定します。
    • サービスプロセスの場合。SQLデータサービスおよびWebサービスジョブを実行するタイミングを設定します。データ統合サービスがサービスプロセスでジョブを実行する場合、SQLデータサービスジョブとWebサービスジョブは通常、良好なパフォーマンスが得られます。
    • 個別のローカルプロセスの場合。マッピング、プロファイル、およびワークフロージョブを実行するタイミングを設定します。データ統合サービスが個別のローカルプロセスでジョブを実行すると、1つのジョブが予期せずに中断されても、他のすべてのジョブには影響しないため、安定性が増します。
    データ統合サービスを作成した後、同サービスをグリッド上で実行するように設定する場合は、各ジョブを異なるリモートプロセスで実行するように同サービスを設定できます。
  13. 残りの実行オプションに対し、デフォルト値を受け入れ、
    [次へ]
    をクリックします。
    [データ統合サービスの新規作成 - 手順4/14]
    ページが表示されます。
  14. データ統合サービスに対してデータオブジェクトキャッシュデータベースを作成した場合、
    [選択]
    をクリックしてキャッシュ接続を選択します。データベースにアクセスするサービスに対し作成したデータオブジェクトキャッシュ接続を選択します。
  15. このページの残りのプロパティに対し、デフォルト値を受け入れ、
    [次へ]
    をクリックします。
    [データ統合サービスの新規作成 - 手順5/14]
    ページが表示されます。
  16. 最適なパフォーマンスのために、使用する予定のデータ統合サービスモジュールを有効にします。
    以下の表に、有効にできるデータ統合サービスモジュールを示します。
    モジュール
    説明
    Webサービスモジュール
    Webサービス操作のマッピングを実行します。
    マッピングサービスモジュール
    マッピングとプレビューを実行します。
    プロファイリングサービスモジュール
    プロファイルとスコアカードを実行します。
    SQLサービスモジュール
    サードパーティクライアントツールからSQLデータサービスに対してSQLクエリを実行します。
    Workflow Orchestrationサービスモジュール
    ワークフローを実行します。
  17. [次へ]
    をクリックします。
    [データ統合サービスの新規作成 - 手順6/14]
    ページが表示されます。
    HTTP要求をデータ統合サービスにリダイレクトするように、HTTPプロキシサーバーのプロパティを設定できます。データ統合サービスに要求を送信できるWebサービスクライアントマシンをフィルタするように、HTTP設定のプロパティを設定できます。サービスを作成し終えると、これらのプロパティを設定できます。
  18. HTTPプロキシサーバーおよびHTTP設定のプロパティに対し、デフォルト値を受け入れ、
    [次へ]
    をクリックします。
    [データ統合サービスの新規作成 - 手順7/14]
    ページが表示されます。
    データ統合サービスは結果セットキャッシュのプロパティを使用して、SQLデータサービスクエリおよびWebサービス要求に対しキャッシュされた結果を使用します。サービスを作成し終えると、プロパティを設定できます。
  19. 結果セットキャッシュのプロパティに対し、デフォルト値を受け入れ、
    [次へ]
    をクリックします。
    [データ統合サービスの新規作成 - 手順8/14]
    ページが表示されます。
  20. データ統合サービスに対してプロファイリングウェアハウスデータベースを作成した場合、[プロファイリングサービス]モジュールを選択します。
  21. データ統合サービスに対してワークフローデータベースを作成した場合、[Workflow Orchestrationサービス]モジュールを選択します。
  22. その他のモジュールが選択されていないことを確認します。
    サービスを作成し終えると、残りのモジュールのプロパティを設定できます。
  23. [次へ]
    をクリックします。
    [データ統合サービスの新規作成 - 手順11/14]
    ページが表示されます。
  24. データ統合サービスに対してプロファイリングウェアハウスデータベースを作成した場合、
    [選択]
    をクリックしてデータベース接続を選択します。データベースにアクセスするサービスに対し作成したプロファイリングウェアハウス接続を選択します。
  25. プロファイリングウェアハウスデータベースにコンテンツが存在するかどうかを選択します。
    新しくプロファイリングウェアハウスデータベースを作成した場合、
    [指定した接続文字列にコンテンツはありません]
    を選択します。
  26. [次へ]
    をクリックします。
    [データ統合サービスの新規作成 - 手順12/14]
    ページが表示されます。
  27. 詳細プロファイリングプロパティに対し、デフォルト値を受け入れ、
    [次へ]
    をクリックします。
    [データ統合サービスの新規作成 - 手順14/14]
    ページが表示されます。
  28. データ統合サービスに対してワークフローデータベースを作成した場合、
    [選択]
    をクリックしてデータベース接続を選択します。データベースにアクセスするサービスに対し作成したワークフローデータベース接続を選択します。
  29. [完了]
    をクリックします。
    ドメインで、データ統合サービスが作成され、有効化されます。
ウィザードを使用してサービスを作成し終えると、プロパティを編集したり、他のプロパティを設定することができます。