目次

Search

  1. はじめに
  2. Cloud Integration Hub入門
  3. Hubの管理
  4. プロジェクトおよびアセットの管理
  5. アプリケーション
  6. トピック
  7. Data Integrationタスク
  8. ファイル取り込みタスク
  9. パブリケーション
  10. サブスクリプション
  11. 追跡と監視
  12. Cloud統合ハブのREST API
  13. 用語解説

Cloud Integration Hub

Cloud Integration Hub

サブスクリプションの中間ステージングポリシー

サブスクリプションの中間ステージングポリシー

サブスクリプションプロセス中、Data Integrationタスクは
Cloud Integration Hub
からデータを読み取ってから、そのデータをターゲットアプリケーションに書き込みます。
パフォーマンスチューニングの目的で、アプリケーションがパブリケーションリポジトリからデータをコンシュームする場合、
Cloud Integration Hub
はデータをローカルフォルダに書き込んでから、そのデータをターゲットの場所に書き込みます。
Cloud Integration Hub
はサブスクリプションの終わりにそのデータをローカルサーバーから削除します。
Cloud Integration Hub
接続のローカルサーバで中間ステージングへの書き込みを無効にできます。中間ステージングを使用しない場合、Data Integrationタスクは
Cloud Integration Hub
からデータを読み取ってから、そのデータをターゲットの場所に直接書き込みます。中間ステージングへの書き込みを無効にすると、システムパフォーマンスに影響を与える可能性があります。
Cloud Integration Hub
接続の
[サブスクリプションフローに中間ステージングを使用しない]
オプションを選択すると、中間ステージングへの書き込みが無効になります。
  • 他のタスクを実行中に指示されない限り、その他の接続プロパティを編集しないでください。
  • 接続の名前は変更しないでください。
不必要に接続プロパティの編集や接続名の変更を行うと、実行時にエラーが発生する場合があります。