目次

Search

  1. はじめに
  2. Cloud Integration Hub入門
  3. Hubの管理
  4. プロジェクトおよびアセットの管理
  5. アプリケーション
  6. トピック
  7. Data Integrationタスク
  8. ファイル取り込みタスク
  9. パブリケーション
  10. サブスクリプション
  11. 追跡と監視
  12. Cloud統合ハブのREST API
  13. 用語解説

Cloud Integration Hub

Cloud Integration Hub

サブスクリプションの有効化、一時停止、および無効化

サブスクリプションの有効化、一時停止、および無効化

[エクスプローラ]
ページを使用して、サブスクリプションを有効化、一時停止、または無効化します。有効化したサブスクリプションは、
[スケジュール]
ページで定義したスケジュールに従って実行されます。Cloud統合ハブからサブスクリプションを手動で実行することもできます。一時停止したサブスクリプションは、スケジュールに従って、または外部APIによって実行されません。Cloud統合ハブからサブスクリプションを手動で実行することで、遅延イベントをコンシュームできます。無効化したサブスクリプションは、スケジュールに従って、または外部APIによって実行されません。無効化されたサブスクリプションをCloud統合ハブから手動で実行することはできません。関連するパブリケーションが正常に実行された場合でも、無効化されたサブスクリプションによって遅延イベントが作成されることはありません。サブスクリプションが[無効]モードの場合、パブリッシュされたデータをコンシュームすることはできません。
有効化したサブスクリプションは、
[スケジュール]
ページで定義したスケジュールに従って実行されます。Cloud統合ハブからサブスクリプションを手動で実行することもできます。
一時停止したサブスクリプションは、スケジュールに従って、または外部APIによって実行されません。Cloud統合ハブからサブスクリプションを手動で実行することで、遅延イベントをコンシュームできます。
無効化したサブスクリプションは、スケジュールに従って、または外部APIによって実行されません。無効化されたサブスクリプションをCloud統合ハブから手動で実行することはできません。関連するパブリケーションが正常に実行された場合でも、無効化されたサブスクリプションによって遅延イベントが作成されることはありません。サブスクリプションが[無効]モードの場合、パブリッシュされたデータをコンシュームすることはできません。
トピックページでサブスクリプションを有効化、一時停止、無効化することもできます。詳細については、サブスクリプションプロパティを参照してください。
  1. ナビゲータで、
    [参照]
    をクリックします。
    [すべてのアセット]
    リストをクリックし、
    [ハブの管理]
    [サブスクリプション]
    を選択します。
    [参照]
    ページには、既存のサブスクリプションがすべて表示されます。表示内容を名前、説明、モード、トピック、または最終更新日時でソートできます。
  2. サブスクリプションを選択し、行の右端にある[アクション]メニューをクリックして、サブスクリプションを有効化、一時停止、または無効化します。必要に応じて、メニューから
    [有効]
    [一時停止]
    、または
    [無効]
    を選択します。