目次

Search

  1. はじめに
  2. Cloud Integration Hub入門
  3. Hubの管理
  4. プロジェクトおよびアセットの管理
  5. アプリケーション
  6. トピック
  7. Data Integrationタスク
  8. ファイル取り込みタスク
  9. パブリケーション
  10. サブスクリプション
  11. 追跡と監視
  12. Cloud統合ハブのREST API
  13. 用語解説

Cloud Integration Hub

Cloud Integration Hub

APIを使用してデータをコンシュームするサブスクリプション用のサブスクリプションプロセス

APIを使用してデータをコンシュームするサブスクリプション用のサブスクリプションプロセス

サブスクリプションでAPIを使用してデータをコンシュームするときは、データをコンシュームするためにConsume Data APIを実行します。APIはリレーショナルパブリケーションリポジトリ内のトピックからデータを取得し、サブスクライブ元のアプリケーションにデータを書き込みます。
APIを使用してデータをコンシュームするサブスクリプションを作成または編集するときは、通知URLを定義できます。データのコンシューム準備が整うと、
Cloud Integration Hub
はこのURLに通知を送信します。
Cloud Integration Hub
が通知URLにアクセスできる必要があります。
サブスクリプションプロセスには以下のステージがあります。
  1. ユーザーがConsume Data APIをトリガする。
  2. Consume Data APIがサブスクリプションを実行し、サブスクリプションで定義されたトピックからデータを取得し、サブスクライブ元のアプリケーションにデータを書き込みます。
サブスクリプションプロセスが失敗した場合は、Consume Data REST APIを使用してサブスクリプションエラーイベントを再処理することで、パブリッシュされたデータのコンシュームを試行できます。
Consume Data REST APIを使用してサブスクリプション完了イベントをトリガすることで、以前に処理されたデータを再コンシュームできます。