目次

Search

  1. はじめに
  2. Cloud Integration Hub入門
  3. Hubの管理
  4. プロジェクトおよびアセットの管理
  5. アプリケーション
  6. トピック
  7. Data Integrationタスク
  8. ファイル取り込みタスク
  9. パブリケーション
  10. サブスクリプション
  11. 追跡と監視
  12. Cloud統合ハブのREST API
  13. 用語解説

Cloud Integration Hub

Cloud Integration Hub

パブリケーションとサブスクリプションのプロセス

パブリケーションとサブスクリプションのプロセス

パブリケーションプロセスは、パブリケーションに定義したスケジュールに従って、
外部プロセスによってパブリケーションがトリガされたとき、
またはパブリケーションを手動で実行したときに開始されます。
データ転送が完了すると、トピックのデータセットは、サブスクライバに提供できる状態になります。サブスクリプションプロセスは、サブスクリプションのデータコンシュームの設定に基づいて、次のいずれかの条件が満たされた場合に開始されます。
  • データがトピックにパブリッシュされるとき。
  • トピックに対してパブリッシュするすべてのパブリッシャがパブリッシュを完了するとき。
データのパブリッシュ先であるトピックにサブスクライバが存在する場合、
Cloud Integration Hub
はサブスクライバごとに
Cloud Integration Hub
サブスクリプションワークフローをトリガして、データをコンシュームします。
Cloud Integration Hub
は、パブリケーションとサブスクリプションのプロセスの進捗を追跡するイベントを生成します。アプリケーションがデータをパブリッシュすると、
Cloud Integration Hub
は親パブリケーションイベントを作成します。パブリケーションプロセスが完了し、パブリッシュされたデータがコンシュームできる状態になると、
Cloud Integration Hub
はサブスクリプションごとに子イベントを生成します。
パブリケーションとサブスクリプションのプロセスが進行するにつれてイベントのステータスが変化し、プロセスが正常に完了した後で完了済みステータスに達します。イベントは、プロセス中に発生する可能性がある問題の監視とトラブルシューティングにも使用できます。
パブリケーションまたはサブスクリプションプロセスの間、
Cloud Integration Hub
は、次の段階を経て
Informatica Intelligent Cloud Services
と通信を行います。
  • クラウドアプリケーションがデータセットをパブリッシュすると、
    Cloud Integration Hub
    サーバーは、
    Informatica Intelligent Cloud Services
    REST APIによってパブリケーション用に定義されたData Integrationタスクをトリガします。
  • クラウドパブリケーションの場合、ターゲットは
    Cloud Integration Hub
    クラウドコネクタを使用して定義されます。パブリケーションプロセスは、そのコネクタを使用してデータを
    Cloud Integration Hub
    に書き込みます。
  • データのパブリッシュ先であるトピックにサブスクライバが存在する場合、
    Cloud Integration Hub
    はサブスクリプションワークフローをトリガして、データをコンシュームします。
  • クラウドサブスクリプションの場合、ソースは
    Cloud Integration Hub
    クラウドコネクタを使用して定義されます。サブスクリプションプロセスは、そのコネクタを使用して
    Cloud Integration Hub
    からデータを読み取ります。
  • Cloud Integration Hub
    は、タスクの処理ステータスを監視します。