目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーション言語
  3. 定数
  4. 演算子
  5. 変数
  6. 日付
  7. 関数
  8. カスタム関数の作成
  9. カスタム関数APIリファレンス

トランスフォーメーション言語リファレンス

トランスフォーメーション言語リファレンス

プラグインXMLファイルのサンプル

プラグインXMLファイルのサンプル

以下の例は、ECHOカスタム関数を定義するリポジトリプラグインファイルを示しています。
<?xml version="1.0" encoding="us-ascii"?> <!DOCTYPE POWERMART SYSTEM "plugin.dtd"> <POWERMART> <REPOSITORY CODEPAGE="us-ascii"> <PLUGIN NAME="Echo" ID="506001" VENDORNAME="Informatica" VENDORID="1" DESCRIPTION="Plugin for Expressions from Informatica"> <FUNCTION_GROUP ID="506002" NAME="INFA Function Group1" COMPONENTVERSION="1.0.0" DESCRIPTION="The functions group for my own Echo function" NAMESPACE=""> <FUNCTION ID="506004" NAME="ECHO" FUNCTION_CATEGORY="Data Cleansing"/> <LIBRARY NAME="pmecho.dll" OSTYPE="NT" TYPE="VALIDATION"/> <LIBRARY NAME="llibpmecho.sl" OSTYPE="HPUX" TYPE="VALIDATION"/> <LIBRARY NAME="libpmecho.so" OSTYPE="SOLARIS" TYPE="VALIDATION"/> <LIBRARY NAME="libpmecho.so " OSTYPE="LINUX" TYPE="VALIDATION"/> <LIBRARY NAME="libpmecho.a" OSTYPE="AIX" TYPE="VALIDATION"/> <LIBRARY NAME="pmecho.dll" OSTYPE="NT" TYPE="SERVER"/> <LIBRARY NAME="libpmecho.sl" OSTYPE="HPUX" TYPE="SERVER"/> <LIBRARY NAME="libpmecho.so" OSTYPE="SOLARIS" TYPE="SERVER"/> <LIBRARY NAME="libpmecho.so" OSTYPE="LINUX" TYPE="SERVER"/> <LIBRARY NAME="libpmecho.a" OSTYPE="AIX" TYPE="SERVER"/> </FUNCTION_GROUP> </PLUGIN> </REPOSITORY> </POWERMART>