目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Big Data Managementの概要
  3. マッピング
  4. ソース
  5. ターゲット
  6. トランスフォーメーション
  7. クラスタワークフロー
  8. プロファイル
  9. 監視
  10. 階層データ処理
  11. 階層データ処理設定
  12. スキーマが変更された階層データの処理
  13. インテリジェント構造モデル
  14. ステートフルコンピューティング
  15. 接続
  16. データ型リファレンス
  17. 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

YARNキューの定義

YARNキューの定義

特定のキーにジョブをリダイレクトするように、複数のYARNキューを定義できます。Blaze、Spark、Sqoopのジョブをリダイレクトできます。
Blazeエンジンのジョブを特定のキューにリダイレクトするには、次のBlaze設定プロパティをHadoop接続で設定します。
プロパティ
説明
YARNキュー名
クラスタ上の利用可能なリソースを指定するBlazeエンジンが使用するYARNスケジューラのキュー名。
Sparkエンジンのジョブを特定のキューにリダイレクトするには、次のSpark設定プロパティをHadoop接続で設定します。
プロパティ
説明
YARNキュー名
クラスタで使用可能なリソースを指定するSparkエンジンによって使用されるYARNスケジューラキュー名。この名前は、大文字と小文字が区別されます。
Sqoopジョブを特定のキューにリダイレクトするには、次のJDBC接続プロパティを設定します。
プロパティ
説明
Sqoop引数
MapReduceジョブを特定のYARNキューにダイレクトするためのSqoop接続レベル引数。
次の形式を使用します。
-Dmapred.job.queue.name=<YARN queue name>
ジョブを特定のキューにダイレクトしない場合、Sparkエンジンはデフォルトのキューを使用します。