目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Big Data Managementの概要
  3. マッピング
  4. ソース
  5. ターゲット
  6. トランスフォーメーション
  7. クラスタワークフロー
  8. プロファイル
  9. 監視
  10. 階層データ処理
  11. 階層データ処理設定
  12. スキーマが変更された階層データの処理
  13. インテリジェント構造モデル
  14. ステートフルコンピューティング
  15. 接続
  16. データ型リファレンス
  17. 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

認証の詳細

認証の詳細

次の表に、設定する認証プロパティを示します。
プロパティ
説明
名前
クラウドプロビジョニング設定の名前。
ID
クラウドプロビジョニング設定のID。デフォルト:クラウドプロビジョニング設定名と同じ。
説明
オプション。クラウドプロビジョニング設定の説明。
サブスクリプションID
クラスタ作成プロセスで使用するAzureアカウントのID。
テナントID
Azure Active Directoryと関連付けられているGUID文字列。
クライアントID
サービスプリンシパルと関連付けられているアプリケーションIDと同じGUID文字列。サービスプリンシパルには、サブスクリプションIDプロパティで特定したサブスクリプションでリソースを作成できる権限を持つロールを割り当てる必要があります。
クライアントシークレット
クライアントIDに関連付けられているキーを提供するオクテット文字列。