目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Big Data Managementの概要
  3. マッピング
  4. ソース
  5. ターゲット
  6. トランスフォーメーション
  7. クラスタワークフロー
  8. プロファイル
  9. 監視
  10. 階層データ処理
  11. 階層データ処理設定
  12. スキーマが変更された階層データの処理
  13. インテリジェント構造モデル
  14. ステートフルコンピューティング
  15. 接続
  16. データ型リファレンス
  17. 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

全般オプション

全般オプション

次の表に、Databricksクラスタに対して設定できる全般オプションを示します。
プロパティ
説明
クラスタ名
作成するクラスタの名前。
Databricks Runtime Version
クラスタ上で実行するDatabricksバージョン。
デフォルトは、最新サポートバージョンです。
ドライバの種類
ドライバノードで使用するノードのタイプ。
デフォルトは、ワーカーの種類IDです。
ワーカーの種類
作業ノードで使用するノードのタイプ。
ワーカー数
クラスタで作成する作業ノードの数。クラスタの自動スケーリングを設定している場合は、このプロパティは無視されます。
デフォルトは1です。
自動スケーリング
負荷に基づいて、作業ノードの数を自動的にスケーリングします。
最小ワーカー数
クラスタの自動スケーリングを設定しているときに使用する、作業ノードの最小数。
デフォルトは0です。
最大ワーカー数
クラスタの自動スケーリングを設定しているときに使用する、作業ノードの最大数。
デフォルトは1です。